ドラクエHD2Dリメイクは、1・2・3のロト三部作を全部収録して、その上Wii版コレクションもまるまる収録

コスト
1 : 2024/06/12(水)09:36:38 ID:ssKYaJvc0
さらに、ドラクエ2の後の世界が舞台のドラクエ外伝を収録、これで500万本売れるだろ
  /></div>
<p><span id=

2 : 2024/06/12(水)09:37:57 ID:ZtBJXtfh0

キャラバンハートはちょっと・・・

 

3 : 2024/06/12(水)09:40:33 ID:jVr85Sl7M

スクエニ「それ、儲かりませんやん」

 

24 : 2024/06/12(水)10:04:49 ID:ssKYaJvc0
>>3
Wii版収録の何にコストがかかるんだ

 

27 : 2024/06/12(水)10:07:54 ID:jEHiO2yf0
>>24
JASRAC

 

4 : 2024/06/12(水)09:43:18 ID:Xx/OYZgk0

売れるわけがない
そもそも3作収録することに意味がないんだよね、結局目当ては3だけなんだから。

 

5 : 2024/06/12(水)09:43:18 ID:j8vIu0W+0

知らない人はいないあの名作を完全移植!
配信でいいや…

 

7 : 2024/06/12(水)09:46:01 ID:xH6ZSaNP0

Wiiのコレクションだけで大丈夫です

 

8 : 2024/06/12(水)09:47:21 ID:maZkT4240

wii版とHD2D版のストーリーほぼ一緒じゃないの?
もし同じ内容の物なら意味無い気がするんだが…

 

9 : 2024/06/12(水)09:48:00 ID:W0SievGf0

そこまでやるなら11も入れればいい

 

10 : 2024/06/12(水)09:48:33 ID:g1WLu3q2M

wii版だけでいい説

 

12 : 2024/06/12(水)09:52:05 ID:N+vDVufi0

3単体だぞ
期待するな

 

13 : 2024/06/12(水)09:52:15 ID:e67xpCNT0

GB版も入れてくれ

 

14 : 2024/06/12(水)09:54:26 ID:jEHiO2yf0

ゲーム的にはGBC版が至高
あれのグラだけSFCにすればいいのに

 

15 : 2024/06/12(水)09:56:28 ID:nngZelkoM

スマホ版はなんでああなってしまったのか

 

17 : 2024/06/12(水)10:00:16 ID:oYqitbJ50

HD2Dにする為に見下ろし視点じゃなく横から見た感じになってるのは正直どうかと思う

 

19 : 2024/06/12(水)10:00:48 ID:CJrOvB3a0

1、2なんていらない

 

22 : 2024/06/12(水)10:03:16 ID:oYqitbJ50

3は最低でも1をやってないと分からないネタがあるからなぁ

 

26 : 2024/06/12(水)10:07:12 ID:84p+gsDvH

現行のあのスマホゲーみたいなデザインどうにかならんかったんかね
あれだけでいくらセールされてても買う気にならん

 

38 : 2024/06/12(水)10:24:17 ID:nngZelkoM
>>26
しかも3はモンスター動かない、すごろく削除の劣化版というね

 

185 : 2024/06/13(木)07:10:48 ID:VgwenuHR0
>>38
2も曲が2曲削除されてる劣化だぞ

 

28 : 2024/06/12(水)10:10:04 ID:/m7LpBUz0

スクエニがそんなサービスいいことやるわけない

 

32 : 2024/06/12(水)10:15:27 ID:0tDqbN5Ad

HD2Dとか無駄なことしてる
SFC123にシナリオ追加、HD化、倍速でいいじゃん
紛い物のドットの劣化とかいらんし

 

37 : 2024/06/12(水)10:22:53 ID:EL3QaU67d

まだまだ二十毛作くらいできるのに決定版なんか出すわけないですやん

 

45 : 2024/06/12(水)10:36:46 ID:oYqitbJ50

11みたいな視点で古いドラクエをやれたら新鮮だな

 

46 : 2024/06/12(水)10:39:22 ID:cMxwuVUc0

元勇者が人間に迫害されるところは流石に無理やろ

 

47 : 2024/06/12(水)10:41:29 ID:fOUOV6+e0

メタルギアのリマスターとかそんな感じだし
スクエニはケチ臭い

 

48 : 2024/06/12(水)10:41:42 ID:Zxn7b4i0a

もしFF7Rが成功してたらDQ1は王女助けるまでとそれ以降の2部作、DQ2は仲間が加わるまでの3部作になって余計なムービーとお使いクエまみれになっていた
間違いない

 

49 : 2024/06/12(水)10:42:05 ID:2nuD42rS0

さすがに仕事が遅すぎるにも程がある
とは言えエニが内製でHD-2D作った事ある?

 

50 : 2024/06/12(水)10:42:10 ID:mivzXDcH0

そもそもドラクエをHD2Dで作るってのがズレてんだよね
あれってかつてのスクウェアの緻密なドットを彷彿とさせるから人気があるのであって、鳥山のシンプルなデザインでやるようなことじゃない。

 

51 : 2024/06/12(水)10:43:41 ID:2nuD42rS0
>>50
最初のトレーラーでレーベの村が見えてるって叩かれてたな

 

53 : 2024/06/12(水)10:45:13 ID:rVcmES5br

そんなサービスするわけないだろ スクエニだぞ

 

54 : 2024/06/12(水)10:46:26 ID:jikFoZgX0

もしFF7Rが成功してたらDQもアクションでフォトリアルにされてた
7Rコケてくれてほんと良かったと思う
仕事遅いからもうアウトかも知れんけど

 

56 : 2024/06/12(水)10:47:40 ID:PziaXGeDd

DQ3を過大に扱ってもたついてるのも結局PS贔屓のためだよ
DQ8、11が正統派集大成を気取るためにやったことは
DQ3要素をストーリー本筋に組み込むことだったもんな

 

57 : 2024/06/12(水)10:48:43 ID:MNOQLwmr0

老人ゲーマーの数が測れるな

 

58 : 2024/06/12(水)10:51:59 ID:4zj13yYx0

3はFC、SFC、GBC、ガラゲー、スマホ(PS4とSwitchのはこれの移植)
とまあよく出てる

 

60 : 2024/06/12(水)10:57:11 ID:uNJX2giE0

今のスクエニにそんなことできるわけねえだろ
夢見てんじゃねえよ

 

62 : 2024/06/12(水)10:58:44 ID:Q3R7J7I40

FC版SFC版のコレクションは普通に需要あると思うわ

 

63 : 2024/06/12(水)10:59:58 ID:+x/BttJk0
>>62
というかそれで良かったんだけどね

 

64 : 2024/06/12(水)11:00:40 ID:4FX/eDHD0

今更1、2、3やり直すのメンドイ

 

66 : 2024/06/12(水)11:04:16 ID:0tDqbN5Ad

3年かかるんなら尚更3Dのが増しだったな
出来上がってもショボいとかボロクソ叩かれるのが目に見える

 

67 : 2024/06/12(水)11:04:32 ID:BxNDrXIw0

3単体でフルプライス
もちろんオマケは無し
これが今のスクエニのやり方だ

 

68 : 2024/06/12(水)11:04:39 ID:q0UAz4wQ0

スマホ版無くしてオリジナル配信して欲しいわ

 

69 : 2024/06/12(水)11:07:25 ID:HozekETm0

オリジナル版はすぎやまの団体がうるさいからなー

 

82 : 2024/06/12(水)11:49:03 ID:ModMFXJo0
>>69
うるさいってのは出しちゃいけないってこと?

 

87 : 2024/06/12(水)11:59:04 ID:HozekETm0
>>82
スマホとSwitchやPS4で出たのはすぎやまじゃないからそういうことだろうね

 

71 : 2024/06/12(水)11:10:04 ID:undUsjtG0

FC版123のベタ移植にセーブ機能だけ追加した奴が欲しい

 

72 : 2024/06/12(水)11:12:42 ID:p8H5HU1zH

言うても今FC版やるのは結構きついと思う、3ならまだましかもしれないけどせめてSFC版じゃない

 

74 : 2024/06/12(水)11:19:51 ID:ZM3fO9070

そんな余計なもん入れて無駄に開発費膨らませんでいい

 

76 : 2024/06/12(水)11:33:53 ID:7QSckH2+0

噂が一人歩きしてるけど1と2は無いよ

 

78 : 2024/06/12(水)11:37:09 ID:8Bz9Fqhs0

まあ冷静に考えてFF7R分作にしたスクエニがそんなサービスするわけないし、1とか2がプレイできるからってめちゃめちゃ手間かかる割には売上が爆増するわけでもないしな

 

80 : 2024/06/12(水)11:46:47 ID:vm/p2s01M

経験値2倍モード
お金2倍モード
歩く速度2倍モード
を付けてほしいわ

 

83 : 2024/06/12(水)11:50:59 ID:p9g3wlEu0

Wiiで出たコレクションをスイッチで動けるようにして、ベタ移植でOK

 

84 : 2024/06/12(水)11:55:01 ID:HLyFBScS0

浅野のHD-2Dのライバルは百英雄伝

 

86 : 2024/06/12(水)11:56:49 ID:LxkLVeSg0

ツイッターに書いてた勇者ロトって誰?

 

88 : 2024/06/12(水)12:00:04 ID:fFfuIun20

ベタ移植は堀井が止めてるんだろうし、出すのは堀井も去った後だろうなぁ

その前にスクエニがぶっ飛びそうだけども

 

91 : 2024/06/12(水)12:02:46 ID:HoPQ0DHf0

何故か売れないと思ってるやついるのが不思議でしょうがない
確実にアレ超えるだろ

 

92 : 2024/06/12(水)12:08:52 ID:sfFdK+WAd
>>91
むしろどこの売れる要素があるのか教えて欲しい
123何回擦ってると思ってんねん

 

94 : 2024/06/12(水)12:15:02 ID:mivzXDcH0

300万も売れるなんてドラクエ信者ですら思ってねえだろ

 

97 : 2024/06/12(水)12:18:09 ID:HozekETm0

まぁ国内限定で見てもマリオRPGより売れないのは確か

 

98 : 2024/06/12(水)12:19:29 ID:HoPQ0DHf0

売れなくなったFFでそう予想するならわかるが
ドラクエって日本では今でも売れまくってるよねw

 

102 : 2024/06/12(水)12:31:24 ID:ZM3fO9070

8はスマホ→3DSでいつもの逆だったからな

 

103 : 2024/06/12(水)12:32:37 ID:PZojr3KQ0

そもそも、300万売って当然、って感覚自体かなり異常な気がするんだがなぁ
例えば漫画の世界だと、単行本一巻平均だとコナンとかナルトですら300万には届かない訳で
何千円とする商品に対して、それを超えるべき最低ライン扱いするのはな

ちなみに一巻平均で300万を超えてるのはマンガ業界でも歴代でたったの12タイトル
200万ですら27タイトルしか無かったりする

もちろん、開発費によってはそのラインを超えねば成らんようなタイトルだってあるのも事実だけど
ドラクエHDがそんなラインを超えなきゃならんような莫大な開発費で作ってるとは到底思えないわけで
基準のラインがズレすぎなんじゃないのかねぇ?

 

110 : 2024/06/12(水)12:59:05 ID:+eYPJzX00

スーファミ版入りはいいね

 

111 : 2024/06/12(水)13:00:22 ID:e2hV6yHO0

ロト三部作の2Dリメイクは沢山出てるのに、今更再リメイクの意味がわからん
11くらいのグラで3Dリメイクするか、それが無理ならわざわざ出さんでいい

 

112 : 2024/06/12(水)13:04:34 ID:+eYPJzX00

ニンダイって日程決まった?

 

113 : 2024/06/12(水)13:05:37 ID:HoPQ0DHf0

スーファミ版のベタ移植すら現行機で遊べないのに
どこがたくさん出ているのやら

 

114 : 2024/06/12(水)13:06:44 ID:e2hV6yHO0

だったらベタ移植でいいじゃん

 

115 : 2024/06/12(水)13:08:13 ID:HoPQ0DHf0
>>114
いいからしてくれよ

 

116 : 2024/06/12(水)13:08:29 ID:p9g3wlEu0

すぎやんの楽曲が使えなかったダイも残念だよね

 

117 : 2024/06/12(水)13:12:00 ID:+eYPJzX00

ほんとはDQ11の木とか家とかモンスターのデザイン使い回してリメイク作ってほしかった

 

121 : 2024/06/12(水)13:38:41 ID:BIY++20Q0
>>117
11のモデルあんま好かないからビルダーズ流用でいい

 

118 : 2024/06/12(水)13:12:53 ID:fbyP/sfDd

結局3だけとかだったら勝手に盛り上がってら連中が話が違う!!とか言い出すんだろうなw

 

149 : 2024/06/12(水)16:25:26 ID:kiS200ZB0
>>118
それはわからんけど1・2・3セットのほうがトータルでも確実に売れると思うが

分けて出すにしても3から出すとか謎過ぎるよ
1・2があってこそ3で盛り上がるんだし

 

150 : 2024/06/12(水)16:28:12 ID:ZM3fO9070
>>149
今作は1、2やってから3で盛り上がれじゃないぞ
3、1やってから2やれって堀井言ってたぞ

 

119 : 2024/06/12(水)13:16:14 ID:7YS56LKC0

1~3に思い入れあるじいさんとか結構もう比喩表現なしで死んでるやつも多いから500万も需要ないやろ

 

124 : 2024/06/12(水)13:57:18 ID:ZM3fO9070

3だけとしても1、2も出ることは確定してるから待つだけよ

 

127 : 2024/06/12(水)14:38:39 ID:PAlBYX820

高そうだな
DQ10オフでも8500円やろ

 

128 : 2024/06/12(水)14:40:54 ID:DiV6at+wd

今さらロト三部作じゃ100万もいかんだろ
国内で累計50万行くか行かないかぐらいでは

 

129 : 2024/06/12(水)14:44:00 ID:52Z8vIh/0

予告がロトのマークだったし普通に三部作入りなんじゃないの?違うのか?
そもそもスレにソースなしって今更何の意味が?

 

130 : 2024/06/12(水)14:53:11 ID:+8XDHKk70

誰が今移植されているスマホ版(?)は何が不評なのか教えてほしいです
セールを見るたびに何時も気になっているんだよね
ファミコン版よりも劣化なんてありえるのでしょうか
シナリオの改悪や削除があるのでしょうか?
それともUIが不評なのでしょうか?

 

134 : 2024/06/12(水)15:13:57 ID:ZM3fO9070
>>130
FCやるよりは良いよ
SFCに遥かに劣るから叩かれてる

 

引用元: ドラクエHD2Dリメイクは、1・2・3のロト三部作を全部収録して、その上Wii版コレクションもまるまる収録

タイトルとURLをコピーしました