【朗報】秋葉原、楽し過ぎる!!!!!

ホビー
akihabara.jpg



1: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:47:54.07 .ID:zzQucTED0

いっぱいフィギュア見れたし散財しちゃった🥹


2: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:48:24.37 .ID:zzQucTED0

無料でミクさんのプラモ配ってた


190: 名無しさん 2024/06/23(日) 02:24:38.25 ID:Xqdcrkx/0
>>2
いいなー


3: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:48:35.62 ID:+yrxH6WT0
シュタゲくらいまでやろ
アキバが面白かったのって


4: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:49:11.41 .ID:zzQucTED0
>>3
ちょうどアトレでシュタゲのポップアップストアやってたわ
色々売り切れてたし人気あるんだな


13: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:51:45.26 ID:4JQmUuaH0
>>3
オタク向けのウィンドショッピング出来る所他にないやろ


30: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:59:51.97 ID:X0f/bSr/0
>>13
オタクコンテンツを自分の自己顕示欲のためだけに消費してそう


182: 名無しさん 2024/06/23(日) 02:11:37.20 ID:QPKgeX/n0
>>13
池袋、みなとみらいはめちゃくちゃあるぞ


5: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:49:27.71 ID:tXC7x5xa0
用もなくふらっと言って
ソフマップとメロブとコトブキヤ覗いて帰ってくる場所


19: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:55:10.49 .ID:zzQucTED0
>>5
コトブキヤは停滞してる気がするなあ
あみあみとトレーダーは拡大してた


6: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:49:48.66 ID:OMuSzSaG0
アクスタは嵩張らないし安いからいいな


17: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:53:57.20 .ID:zzQucTED0
>>6
だから可愛いなぁっておもたらどんどん勝っちゃう🥹


8: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:50:31.19 ID:5bM/lukY0
ケバブが美味いだけの街


12: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:51:35.74 .ID:zzQucTED0
>>8
青島食堂のラーメン最高やったぞ


9: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:50:44.61 ID:xi3Ho/ke0
古いスパコン用のCPU売ってる露店とかもう無いのかねぇ


18: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:54:25.51 .ID:zzQucTED0
>>9
自作とかやらんからそのへんはわからん


37: 名無しさん 2024/06/23(日) 00:05:36.78 ID:FKuaRwAT0
>>9
大通りの一個裏にはまだある
御茶ノ水に向かう方のアキツキとかある路地


10: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:50:49.01 ID:aj5//lwD0
よかったね🤗


15: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:52:32.91 .ID:zzQucTED0
>>10
昼前着いてめっちゃ歩き回った
20時には色んな店閉まってて寂しかった🥹


11: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:50:53.95 .ID:zzQucTED0
今はフィギュアショップが元気で店舗拡大してたり発売前の展示が色々見られる
今日明日はグッスマのイベントもやってたし
路上のメイドさんは工チ工チや


14: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:52:24.47 ID:6s5BPrA50
なんか高いバーガー屋さん行ったらあまりにも場違いすぎて恥かいたわ


16: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:53:10.06 .ID:zzQucTED0
>>14
大通りドンキ近くのとこか?
行ったわ


20: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:56:34.13 ID:sbMk34pr0
よかおめ


21: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:56:47.98 .ID:zzQucTED0
フィギュアは最近でかいの多いから秋葉原で吟味してネットで買うんだ


22: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:57:24.53 ID:QO8zEziq0
初めて東京に来た田舎者定期


26: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:58:23.76 .ID:zzQucTED0
>>22
初めて来たら青島食堂とか辿り着けんて


23: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:58:12.88 ID:T0/51G8f0
よかったな


24: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:58:14.59 ID:tXC7x5xa0
ラジ館外人ばっかで居心地悪いわ
イエサブも場所変わってから遠くなったし


28: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:59:30.51 .ID:zzQucTED0
>>24
なんかカメラ通話しながら買い物してるアジア人はめっちゃいる
でも買い物してくれるから店が続くんや


25: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:58:22.86 ID:IYlXT7W60
もうオタクとか生息してないんやろ?


39: 名無しさん 2024/06/23(日) 00:05:54.35 ID:RHoBokMB0
>>25
オタクの街やったのはギリギリ2009年までかな
それ以降はもう完全にオタクの街ではなくなった


42: 名無しさん 2024/06/23(日) 00:07:11.20 .ID:j+DNXtTj0
>>39
そう言われるのがよくわからん
オタクしかいない街ではないけど今もオタクが楽しめる街だよ


27: 名無しさん 2024/06/22(土) 23:58:49.94 ID:rmMqMGcB0
夜は上野行けばさらに楽しいぞ


タイトルとURLをコピーしました