オクトパストラベラーズシリーズだけは存続して下さい!

RPG
1 : 2024/06/16(日)19:51:59 ID:ITW1wJaZ0
5年に一回で良いからお願いします
"

34 : 2024/06/16(日)22:02:00 ID:gboEf/ti0
>>1
じゃあ、XBOX版も買え

 

2 : 2024/06/16(日)19:52:50 ID:0TZIi1MH0
2寄りで無駄に暗い路線にするなら未来は無い

 

3 : 2024/06/16(日)19:54:10 ID:Td9ZRgu/0
蛸旅とかオワコンすぎてどうでもいい

 

4 : 2024/06/16(日)19:54:46 ID:Yzv02Kjn0
また似たようなのでしょ?

 

5 : 2024/06/16(日)19:58:14 ID:ITW1wJaZ0
あの路線のRPGはいるだろ
音楽も良いしスクエニ最後の良心

 

6 : 2024/06/16(日)20:08:31 ID:+nnOWcB+H
2で売上大きく落としたからなあ
まだ次あるとは思うけど
スクエニの中規模タイトル潰してAAAに注力する方針に沿うならヤバイかもしれん

 

7 : 2024/06/16(日)20:09:00 ID:DGlecmQ8M
脱任したからもう買わないし持ち上げません許しませんスイッチ裏切ったのは許せません

 

8 : 2024/06/16(日)20:19:16 ID:aVjbzndHM
値崩れしないのが人気の証左だよな
ソシャゲはやめて欲しかったが

 

22 : 2024/06/16(日)20:54:52 ID:4KO+Eahc0
>>8
ブレイブリーセカンドのせいでシリーズ存続の危機になったところをソシャゲに救ってもらってる恩があるからな
オクトラでソシャゲ作れやと言われてもイヤですとは言えなそう

 

27 : 2024/06/16(日)21:20:20 ID:0pp6Wkkb0
>>22
オクトラでソシャゲもうあるやん

 

28 : 2024/06/16(日)21:24:59 ID:jGVCzs/40
>>27
レスの流れよく読みなよ

 

10 : 2024/06/16(日)20:27:39 ID:ubI1N9l6d
衰えてきたらまたコマンドRPGの系譜を新生させるのもいいだろう
途絶えたらスクエニの終わり
スクエニはテレビゲーム総選挙で現代的にもコマンドRPG神話だけの会社だと突き付けられた
レベルファイブはDSのようなハードでしか成り立たなかったのかもしれないが
スクエニはコマンドRPGをHD2Dやそれ系統の表現でいくらでも新作を作れる
作らないことで幅広い世客層にとって心象が悪くなる
すでにPSユーザーもオクトラ2が面白いとは認めてしまった

 

11 : 2024/06/16(日)20:32:34 ID:0pp6Wkkb0
7人キャラがいるのにストーリーがそれぞれ独立しちゃってるから
キャラ同士の絡みがほぼなくてストーリーが薄くなっちゃってる

 

14 : 2024/06/16(日)20:35:02 ID:ITW1wJaZ0
>>11
これな
2ではラストのボスイベントでやっと8人のストーリーだったけどなんか無理やりだったし暗かったな

 

19 : 2024/06/16(日)20:52:46 ID:i6z3MHvi0
>>14
1も裏ボスのストーリーは全員のストーリーと関わってたよ

 

12 : 2024/06/16(日)20:33:49 ID:EQK0+oiC0
前作がグラで釣った作品だったけど二作目にしてもう食傷感半端ないんだよなあれ……DQ3もまたこれか……ってなった

 

13 : 2024/06/16(日)20:33:55 ID:W+u7CLOr0
問題はらしさがあるかどうかだ
オクトパストラベラーらしさとは一体なにか

 

15 : 2024/06/16(日)20:42:27 ID:h8RUm0A70
ストーリーがマジで面白くないのがなぁ
そしてテンポもくそほどわるいし

 

17 : 2024/06/16(日)20:50:41 ID:4KO+Eahc0
BGM良くてすげえ盛り上がるのにストーリーにイマイチ乗れないの勿体ないよな
もっと良いシナリオライターにお願いして

 

18 : 2024/06/16(日)20:51:27 ID:3tzPPv0s0
ストーリーつまらなすぎてビビる
ストーリー見るのが億劫なRPGってどうなんよ

 

20 : 2024/06/16(日)20:53:27 ID:+tieoLG90
開発したアクワイアは
角川が買収してたな

 

21 : 2024/06/16(日)20:54:52 ID:jGVCzs/40
浅野ゲーは

新機軸の1作目が成功
→スマホガチャ等で荒稼ぎ
→2作目の売上が落ちる

こればっか

 

23 : 2024/06/16(日)20:56:09 ID:TlhJDdBMr
ストーリーつまらなすぎ、演出白湯みたいな無味乾燥だからスキップしだしてやめたな1は

 

24 : 2024/06/16(日)21:05:54 ID:ifzfNhHw0
シナリオはどうにかしてくれ
ゲームシステムはまぁまぁだった

 

26 : 2024/06/16(日)21:19:58 ID:wqiuSOMZ0
2で限界が見えたよなこのシリーズ

 

33 : 2024/06/16(日)21:59:27 ID:EQK0+oiC0
ソシャゲ出た結果1の主人公周りの設定ぶち壊したし作品の愛着とか欠片も無いんやなあって

 

35 : 2024/06/16(日)22:07:04 ID:uWh60xDXr
オクトラ続けるならブレイブリーシリーズの方がまだ嬉しい

 

37 : 2024/06/16(日)22:12:35 ID:zWOSAML+0
Switch独占じゃなくなったので裏切りリスト入り

 

38 : 2024/06/16(日)22:25:29 ID:8Ky5DpcM0
よくあるコレシカナイ需要で売れただけのゲームの典型

 

39 : 2024/06/16(日)22:30:42 ID:O4ChYsb50
2でゴキ捨てで核爆死くらったけど続けて欲しいな

 

41 : 2024/06/16(日)23:44:59 ID:pnn4nrrI0
ゲーパスでやってまあまあ面白かったが続編は要らないな
最初は自由度高いと思ったが結局全キャラ育てて全キャラのシナリオやらないといけないから後半の消化試合感がきつい

 

42 : 2024/06/17(月)00:39:44 ID:lpwsKMpx0
ストーリーゴミってのは満場一致やな
どうせならロマサガみたいにすりゃよかったのにね

 

43 : 2024/06/17(月)00:49:13 ID:FEAKcJix0
スマホしかやってないけど高難度だと詰将棋みたいで一切余裕がないのがきつかったな
もうちょっと遊ばせろよと思った

 

44 : 2024/06/17(月)00:55:07 ID:jezeFSvg0
スクエニの中ではましだったってだけでいらんよね

 

45 : 2024/06/17(月)03:08:51 ID:5qKg6poY0
1は懐かしさでやったけどひとつやりゃもう十分なんよ

 

46 : 2024/06/17(月)03:47:27 ID:7w0xI2oFM
2のストーリー良かったけどなソローネオズが肩透かしだったけどテメノスキャスティがその分面白かったし何より黒幕お前らだったの!?ってのがウケたんでしょ
コマンドだドットだは所詮オマケ、話がウケたから評価高いんですわ

 

48 : 2024/06/17(月)08:04:51 ID:+XKnovLc0
ブレイブリーデフォルトは2からやり始めたがめちゃくちゃ面白かった
FF5を現代風にしたらこうなるんだろうなぁて感じだった
倍速とかもあってサクサクだし
でもこれ恐ろしい位売れてないんだろうなぁ

 

56 : 2024/06/17(月)09:52:38 ID:6z0+NTFSr
>>48
デフォルト2は世界累計で出荷+ダウンロード販売込みで100万本突破のアナウンスはあったな
まあ世界累計で出荷込みの数字だからこれが凄いのかショボいのかは知らんが

 

50 : 2024/06/17(月)09:17:25 ID:UwBluusT0
でもな
いくらスクエニのモノと言っても開発したのはスクエニではなく角川傘下のアクワイアなんだよな

 

51 : 2024/06/17(月)09:20:32 ID:qSJc9yMp0
浅野は執行役員になったしHD2Dゲーは続けるんじゃね

 

52 : 2024/06/17(月)09:25:08 ID:A3JaNMH20
オクトラ2何とか8人仲間にしたら実績達成率8%しかなくてワロタ
ゲーパスとはいえ酷いw
1章がつまらんもんなぁ

 

53 : 2024/06/17(月)09:36:54 ID:wAO85Ifv0
ゲーパス落ちってほんとブランド毀損するよな
投げ売りでオワコンですぐ投げ出されてるクソゲーというイメージが付く

 

54 : 2024/06/17(月)09:41:01 ID:kla0ZMfrd
やっぱりオクトラ2より大陸の覇者の方がシナリオとBGMが好きだなアーギュストの狂気、タイタス、パーディス3世みたいな擁護しようのない悪、オスカの過激な思想、全てを授けし者の本気で理想郷を創ろうとしてるんだな感
パーディス3世編まででいいからCS版出ないかな

 

55 : 2024/06/17(月)09:43:43 ID:sLaIrdgj0
オクトパスライブアライブあり得るんじゃね
色んな時代が一つの世界に融合してしまった的な

 

57 : 2024/06/17(月)09:56:54 ID:uAkWH5wE0
あれ?職業前と一緒やん!て思ったわ
スマホでアイデア使わずに本編を進化させる方に心血注いだ方が良かったんじゃ無いかなと

 

58 : 2024/06/17(月)09:57:29 ID:kla0ZMfrd
ブレイブリーデフォルト2はブレイブリーセカンドから劣化してる部分があるからあんまり好きじゃないな(連チャン、技記憶させるシステムとか)あと個人的にブレイブリーセカンドで一番気になったマップの移動速度が遅いが改善されてないっていうのがマイナス
ブレイブリーセカンドはUI、システム面は良かったんだなって感じた

 

59 : 2024/06/17(月)10:08:59 ID:FEOJWMXz0
ヒカリってアシタカのパクリだろしかも下手だし、と思ったら中の人同じで草
押し通る!とかオマージュネタなのね

 

60 : 2024/06/17(月)10:13:12 ID:kla0ZMfrd
ブレイブリーセカンド評価点のエンカウント操作忘れてた

 

64 : 2024/06/17(月)10:58:48 ID:wAO85Ifv0
>>60
これ英語版だと声優が全員中国人になってたんだよ
ヒカリ周り全員中国系な
ポリコレではキャラの人種と声優の人種を合わせないといけないから
ヒカリなんてきれいな名前の中国人なんていねえのにクソだろ
次回作ではこういうポリコレほんと止めろ

 

61 : 2024/06/17(月)10:14:06 ID:hbkNnQaH0
2のストーリー好きだけどな
記者の手記の部分とかちょっと鳥肌たったわ

 

63 : 2024/06/17(月)10:20:53 ID:kla0ZMfrd
オクトラ2の8人の旅人の物語は繋がってましたは1に比べて強引さを感じたっていうかヴィーデとかオボロ、アルカネットにガルデラ、リブラックほどの圧を感じなかった、ガルデラは大物感小物感を気にしない欲望に忠実な邪神って感じが恐ろしいから(個人的な感想)

 

65 : 2024/06/17(月)10:59:50 ID:cQUY1giE0
ボス戦の雑魚無限わきつまらん
ただの時間稼ぎ

 

66 : 2024/06/17(月)11:01:47 ID:hbkNnQaH0
1のストーリーは殆ど記憶に残ってないぐらい印象薄いけど
2は良かった

 

67 : 2024/06/17(月)11:06:46 ID:xHFI57Uc0
1の一発ネタだけでよかったよな、そんな擦るもんでもない
なんか懐かしいテイストでいいねっていう
2は全機種マルチな割に売れてねーしな

 

68 : 2024/06/17(月)11:27:55 ID:WjNvDUKe0
1は2D世界で滅茶苦茶が出来るゲームだったんだが2はただ面倒なだけになった
アホみたいな「ご提案」でもあったんだろう

 

69 : 2024/06/17(月)11:30:56 ID:kla0ZMfrd
というかオクトラ2より大陸の覇者の方に力入れてない?って思うことがある
8人パーティとか

 

70 : 2024/06/17(月)11:31:52 ID:kla0ZMfrd
大陸の覇者の方はオートバトル実装エンカウント操作実装とかしてるし

 

71 : 2024/06/17(月)11:45:40 ID:dHFLGU0hM
即ソシャゲ堕ちさせたのが悪手だったな

 

72 : 2024/06/17(月)11:47:35 ID:kla0ZMfrd
大陸の覇者はスマホゲーじゃなくてCSでもいける作品だったと思うんだけどね

 

74 : 2024/06/17(月)17:22:50 ID:xHFI57Uc0
>>72
アホの浅野にとってはソシャゲはメジャーリーグだからね

 

73 : 2024/06/17(月)11:59:07 ID:kla0ZMfrd
っていうかオクトラ2のアプデあったけど今思えば高難易度コンテンツじゃなくて便利機能実装の方が大切なんじゃないかって気がしてきた

 

75 : 2024/06/17(月)18:15:25 ID:AlibuhKH0
オクトラは1からフロム信者が持ち上げる「フレーバー」に留めておいたけど2ではそれなりにストーリードリブンにも振ってるしキャラの絡みも増えた。
別キャラのシナリオで別キャラのストーリー補完もある。
一から十まで説明する完全なストーリードリブンじゃないと「ストーリーがクソ」てのは頭の出来を疑ったほうがいい。

 

77 : 2024/06/18(火)01:41:49 ID:jLo0LGMB0
>>75
それは松田だよ
オクトラやブレブリ開発する最低条件がソシャゲ化だった

 

引用元: オクトパストラベラーズシリーズだけは存続して下さい!

タイトルとURLをコピーしました