おじいちゃん「ファミコンは名作しかなくて楽しかった今のゲームはだめ」

ファミコン
famicon_20230124104520d75.jpg



1: 名無しさん 24/06/21(金) 13:51:51 .ID:LVoU
ファミコンって一部の上澄み以外はクソゲーしかないけど、まじで言ってんのかな


8: 名無しさん 24/06/21(金) 13:53:48 ID:xxdV
ドラクエ2


14: 名無しさん 24/06/21(金) 13:54:42 .ID:LVoU
>>8
ドラクエ2は理不尽だのクソだの言われてるけど
エルナークとかジャーバスなんかと比べると
全然まともやで


9: 名無しさん 24/06/21(金) 13:54:13 ID:FPBk
スーファミはおもろいのありそうだけどファミコンは面白いのなさそう


12: 名無しさん 24/06/21(金) 13:54:22 ID:AYjP
記憶が美化されてるだけやで


13: 名無しさん 24/06/21(金) 13:54:22 ID:pqXA
名作しかないは流石に嘘やろ


16: 名無しさん 24/06/21(金) 13:54:50 ID:NbUd
時代の変化についていけない自分を自覚できてないだけなんやから、生暖かい目で見守ったれ


26: 名無しさん 24/06/21(金) 13:55:56 ID:aAY9
今遊んで面白いファミコンってマリオカービィロックマンくらいやろ


51: 名無しさん 24/06/21(金) 14:00:51 ID:Rj2P
>>26
キャプ翼定期


55: 名無しさん 24/06/21(金) 14:01:50 .ID:LVoU
>>51
これおもろいよな


27: 名無しさん 24/06/21(金) 13:55:57 ID:OTdu
ファミコンはガチで激ムズゲーはクリア出来るか出来ないか分からんようにつくってあった

てかクリア出来ないやつもあったんじゃね


33: 名無しさん 24/06/21(金) 13:56:59 .ID:LVoU
>>27
バグっててクリアできないのもあったし
攻略本だす前提でノーヒントクソゲー作ったけど売れなくて攻略本も出せずじまいとかいう地獄みたいなタイトルもあるよ


35: 名無しさん 24/06/21(金) 13:57:27 ID:Rj2P
ファミコン世代やけどそんな事言ってる奴は一人も見たことないぞ


45: 名無しさん 24/06/21(金) 13:59:42 ID:NbUd
>>35
「「ファミコンは名作しかないと思い込んでる老害」しかいないと思い込んでるイッチ」って事やな


48: 名無しさん 24/06/21(金) 14:00:27 .ID:LVoU
>>45
ヤフコメにおったで
ドラクエ1・2の記事にくそほど湧いてた


49: 名無しさん 24/06/21(金) 14:00:38 ID:bvTG
>>48
その記事持ってきて


50: 名無しさん 24/06/21(金) 14:00:44 .ID:LVoU
>>49
いいよ


52: 名無しさん 24/06/21(金) 14:00:54 ID:bvTG
>>50
頼んだ


54: 名無しさん 24/06/21(金) 14:01:39 .ID:LVoU
>>52
『ドラクエ3』HD-2Dリメイク、11月14日発売決定 1・2のリメイクは2025年に発売で映像公開【ニンダイ】(オリコン) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa63b780c90581303a0cc8e7e3db021161c5fe4


57: 名無しさん 24/06/21(金) 14:02:06 ID:bvTG
>>54
ありがとな!見てみるでな!


40: 名無しさん 24/06/21(金) 13:58:03 ID:OTdu
今は試作段階で頑張ればクリア出来るように設計してるやろ


41: 名無しさん 24/06/21(金) 13:58:14 ID:fMME
アポロ計画のロケットはファミコンくらいのスペックだったんやろ?


42: 名無しさん 24/06/21(金) 13:58:26 ID:Rj2P
>>41
以下やぞ


43: 名無しさん 24/06/21(金) 13:58:36 .ID:LVoU
>>41
cpuのアーキテクチャが同じってだけ
Z80


46: 名無しさん 24/06/21(金) 13:59:45 ID:IfDJ


63: 名無しさん 24/06/21(金) 14:03:48 ID:CY38
>>46
お~これやってたわ…


タイトルとURLをコピーしました