カードゲームオタクワイ、今月のカードゲームへの出費が約10万円が確定

ホビー
cardgamer_20220209164302b69.jpg



1: 名無しさん 24/06/26(水) 14:50:03 .ID:dC6L
機能給料日やったのに金曜はこれほとんど金残らないな


3: 名無しさん 24/06/26(水) 14:51:10 ID:hxHY
ワイは嫁と開封楽しんでるだけだが15万くらい行っとるぞ


5: 名無しさん 24/06/26(水) 14:51:22 .ID:dC6L
>>3
ええやん楽しそう


4: 名無しさん 24/06/26(水) 14:51:21 ID:7OzX
そんなに面白いんか?
新規でも対戦相手見つけられるか?


7: 名無しさん 24/06/26(水) 14:52:03 .ID:dC6L
>>4
対戦相手欲しいならショップ大会とか出てそのショップの輪に入っていくとか馴染んでいくとか
それかノリで買った言うてデッキ2個作ったり買ってトッモを誘うのが一番やで


19: 名無しさん 24/06/26(水) 14:54:08 ID:7OzX
>>7
やっぱ大会とか臭いんか?


23: 名無しさん 24/06/26(水) 14:54:34 .ID:dC6L
>>19
会場が臭いってより臭い奴が臭いからワイあんま被害受けたこと無い


27: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:18 ID:kHni
>>23
えぇ…w
それってカードゲームで知り合ったお友達ってこと?それとも中高からの友達がカードゲーム未だにやってるヤバいやつだらけなの?


29: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:48 .ID:dC6L
>>27
両方やな


6: 名無しさん 24/06/26(水) 14:51:44 ID:MYsf
ええやん


10: 名無しさん 24/06/26(水) 14:52:35 .ID:dC6L
>>6
5万ちょいの予定が気付けば3万さっきポチってた
更に金曜シングルも数万飛ぶ予定


14: 名無しさん 24/06/26(水) 14:53:15 ID:hxHY
>>10
イッチはなんのカードやってるんや?ワイはポケカ開けまくっとる


18: 名無しさん 24/06/26(水) 14:53:59 .ID:dC6L
>>14
ヴァイスシュヴァルツとワンピースとバトルスピリッツがメイン
次点でヴァンガードとドラゴンボール
あと最近ちょっとかじり始めたレンジャーズストライク

WIXOSSはちょっと久々にやりたくなっとる


26: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:05 ID:hxHY
>>18
めっちゃやってるやん汗


29: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:48 .ID:dC6L
>>26
過去経験してたのも含めれば倍以上はある


8: 名無しさん 24/06/26(水) 14:52:16 ID:Kqgn
カードゲーマーじゃなくてカードコレクターのほうか?
対戦するだけならそんなお金かからんのやないの?


13: 名無しさん 24/06/26(水) 14:53:05 .ID:dC6L
>>8
対戦メイン、コレクションは好きなカードの高レアリティだけ集めとる
ただ対戦勢やけどデッキいっぱい組みたくなる


9: 名無しさん 24/06/26(水) 14:52:19 ID:2KEL
最近コンビニでもポケカ売ってるの見るようになったけど、まだ高いカードは高いんか?


12: 名無しさん 24/06/26(水) 14:52:56 ID:Kqgn
>>9
安いぞ
新弾の1番出にくいレアでも1万~くらい


22: 名無しさん 24/06/26(水) 14:54:29 ID:2KEL
>>12
まじか
コレクターとして手出すのはもうオワコンか

プレイヤーとしては手軽にカード買えるから良さそうやね


25: 名無しさん 24/06/26(水) 14:54:46 .ID:dC6L
>>22
コレクターならむしろ手を出すの今やない?


30: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:48 ID:2KEL
>>25
コレクターとかいうかせどり目的やったわ


31: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:57 .ID:dC6L
>>30
きっしょ


28: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:18 ID:Kqgn
>>22
コレクターは価値じゃなくて好きで集めてるんやろ
転売ヤーとして手を出すのはオワコンや


30: 名無しさん 24/06/26(水) 14:55:48 ID:2KEL
>>28
それやそれ


タイトルとURLをコピーしました