コミケから女性向け同人誌が激減した理由、X民に解説される

ツイッター
1: 名無しのアニゲーさん 2024/01/12(金) 11:33:03.74 ID:328gWnS50● BE:579392623-PLT(14001)
no title


コミケ運営「優先入場アーリーチケ売ったら大儲けやろなぁ」→買うのはエロ目的の男だけ、女性客が来なくなり女性向けサークル完全撤退へ




なづき
@naduki_oz
コミケから女性向けジャンルが減って赤ブーイベに流れているという話は、もう10年以上前からある傾向で。理由は散々既出なんだけど、C99の惨状に触れてる話が少なかったので備忘録かねてサークル視点で書く

C99(2021年12/30,31開催)は長らくコロナ禍で延期されていたコミケの復活第一弾。
入場チケット(リストバンド)が事前購入必須になり、アーリー制度も導入された。通常より高額なアーリーチケットを買うと、一般の来場者より一時間早く入場できる。これが女性向けジャンルと相性が最悪だった。

アーリーを購入していた大半が、男性向けジャンル目当ての参加者だったのだ。
するとどうなるか。開場しても女性向けのホールに人が入って来ないのである。

当日はサークルだったのだけど、開場のアナウンスがあり、拍手をし、頒布に構える。しかし人が来ない。一般参加者が全然来ないのだ。

え…?これ本当に始まってる??

女性向け島のサークルさん達は皆動揺していた。確かに人の足音や気配はあるけど、それは全て男性向けホールのものなのだ。
閑散とした会場で、本を買いに来てくれるのは同じサークル参加者だけ。シャッターサークルにも列はない。そんな空気が一時間続いたのだ。

元々女性向けサークルが赤ブーに流れていたところに、あのC99は決定打だったと思う。

今はアーリーと一般の入場時間差は30分に短縮されているけど、女性向け、男性向け、企業出展を同日に配置している以上、あの制度は相性が悪い。
今後この流れは止まらないんじゃないかな。
以上 全て個人の見解です

追記しておくと、アーリー制度自体が原因で女性向けが減ってるわけではないんですよ。

C99がサークルとして楽しくなかったのでコミケのサークル参加辞めたんです。同時期に参加してた赤ブーイベはちゃんと開場から人が来たし本も売れるので、じゃあ楽しいイベントのほうに行きたい。

この連ツイだけだとコミケアンチみたいだけど、コミケ自体は好きだし、今でも設営日含めて可能なら全日参加してるよ。
アーリーも徹夜組一掃できて有用だと思ってる。ただ、自分のサークル活動と合わないからサークル申し込まないだけ。

タイトルとURLをコピーしました