クソゲー、微妙ゲーの購入を回避する方法教えて

クソゲー
1 : 2023/04/14(金)21:51:49 ID:af/l034wd
「ゲームを買わない」以外で頼む
"

32 : 2023/04/14(金)22:59:13 ID:nG3TgiAP0
>>1
1.体験版が出てるなら触る

2.steamで出てるものは評価とコメントをある程度見る
やや好評あたりから警戒!

3.ファミ通に限らず
ゲームメディアのレビューやPR記事は基本、信用しない
どうしても見るならユーザーの個人レビューをいくつか見る

 

2 : 2023/04/14(金)21:52:40 ID:L4JL3XpUM
ハロワに行く

 

3 : 2023/04/14(金)21:53:09 ID:NqNfCoJK0
スクエニとバンナムを避ける

 

4 : 2023/04/14(金)21:53:12 ID:mCt/Tozx0
センスを磨く

 

7 : 2023/04/14(金)21:56:07 ID:dhyDspHea
PS独占タイトルは様子見する
これで少しは回避できる

 

8 : 2023/04/14(金)21:56:36 ID:+X9myxnFd
発売日には買わない
決して買わないではないからセーフ

 

9 : 2023/04/14(金)21:56:37 ID:rgTrM/7L0
PCでtorrent

 

10 : 2023/04/14(金)21:57:27 ID:YTGABQYSx
発売日に買わない
自分の好み理解する

 

11 : 2023/04/14(金)22:03:30 ID:0KPye+i30
2ヵ月も様子見してたら情報揃うやろ

 

12 : 2023/04/14(金)22:03:47 ID:YBegIubta
ゲームをやらない。
年間購入本数上限を決める

 

13 : 2023/04/14(金)22:05:17 ID:5uliDJ6ea
2世代以上前のゲームをネットで調べて買え

 

14 : 2023/04/14(金)22:05:23 ID:EDKPFWcEr
ゲームを買わない
これはPSユーザーを見習った方がいい

 

15 : 2023/04/14(金)22:05:56 ID:GCrwUZoeM
絶対好きなシリーズ以外は評判のいいインディーだけ買う
これはマジで大ハズレしない

 

16 : 2023/04/14(金)22:05:58 ID:/s6OC6Nt0
ゲハで持ち上げられてたら

 

17 : 2023/04/14(金)22:09:35 ID:LCuD+jQp0
スペシャルラインナップを回避する

 

18 : 2023/04/14(金)22:10:06 ID:fmUxaeMJd
普通に様子見でいいんじゃね
それかゲームの動画とかシステム見て面白そうと思ったら買うで
自分に刺さるようなのがあったのなら買っても例え世間的にクソゲーと言われても結構遊べたり

 

20 : 2023/04/14(金)22:18:34 ID:bckpciG90
フリプ入りするまで待つ

 

21 : 2023/04/14(金)22:19:49 ID:92j29Iix0
マジレスしてやるか

まず前提として、発売日買いはしない、できないジャンルや趣向のものに手を出さない。これは絶対

?メタスコアとユーザスコア(アマレビュやsteamレビュー)の差が15以下のゲームを選ぶ。メタスコア85steam95%とか。これでクオリティは担保される

?例え気になる点があったとしてモチベーションをカバーできそうなものを選ぶ。例えばストーリーが合わなくてもキャラがめっちゃ好きだとか。

ただこれだと結局ミーハー的な買い物になるし、世間は微妙でも自分にドンピシャっての見つからない
結局ピンときたの買って学習してくのが一番

 

22 : 2023/04/14(金)22:20:14 ID:EukC4IfPd
Steamの「圧倒的好評」だけを買っとけ

 

27 : 2023/04/14(金)22:30:23 ID:0KPye+i30
>>22
steamの評価あめぇからなぁ

 

23 : 2023/04/14(金)22:21:27 ID:cDO/zkSh0
他人が決めてるスコアとか参考にするんじゃなくて体験版なりやって自分で判断するのが一番

 

24 : 2023/04/14(金)22:25:49 ID:RHo9pvWA0
まあ人柱が確実やろ
1週間待つだけでいい

 

25 : 2023/04/14(金)22:27:43 ID:lRHZMioj0
ひたすらゲームしてクソゲー微妙ゲーを自分の脳に叩き込む
するとPVなど動画でもある程度判断がつくようになる

 

29 : 2023/04/14(金)22:43:33 ID:GPoXuSzR0
Steamで買って返品すればいいんじゃね

 

30 : 2023/04/14(金)22:53:04 ID:LXeB6ik90
買わない
これなら絶対に回避出来る

それでも買いたいなら、自分と感性の近いレビュアー探せ
ゲーム批評のスコアは大多数向けの評価でしかない
メタスコア満点ても合う、合わないは必ずある
今はゲームレビュアーなんてYouTubeからブログから無数いるから
その中から自分と合う人を探せ

 

31 : 2023/04/14(金)22:54:58 ID:EI6bPvNO0
アプデで改善パターンもあるから発売から一年後くらいのを評価見て買うのがいいかもな

 

33 : 2023/04/14(金)23:07:43 ID:LSPQkbyV0
発売から一月待つ
PSなら軒並み半額からワンコインだし低評価避けられる

 

34 : 2023/04/14(金)23:11:48 ID:Skyscqpt0
まずネットを見ない
面白いと感じてもつまらん連呼する奴がいるだけでつまらなくなる

 

35 : 2023/04/14(金)23:13:03 ID:Nl5wHYgQ0
ゲーパスとカタログ、スイッチのオンラインのやつで我慢すればいいんじゃないか
微妙だったら止めればいいし

 

36 : 2023/04/14(金)23:21:07 ID:zokUDro90
発売日に買わないでしばらく様子見
実況プレイを見て判断

 

37 : 2023/04/14(金)23:24:01 ID:LtLenT3L0
下調べ

 

38 : 2023/04/14(金)23:27:01 ID:dhyDspHea
とりあえず自分はPSマルチは様子見にしとる
最適化されてるかどうか怪しいから

 

39 : 2023/04/14(金)23:31:11 ID:E+JpRtyQa
PSを捨てる

 

41 : 2023/04/14(金)23:40:47 ID:+wBlPiBc0
発売前に公式情報少ないゲームは100%地雷

 

42 : 2023/04/14(金)23:42:44 ID:EI6bPvNO0
フォースポークンの悪口はやめろ

 

43 : 2023/04/14(金)23:45:10 ID:Fto7RrK00
特にスクエニのゲームは発売日には絶対買わない

 

44 : 2023/04/14(金)23:47:30 ID:QxmMSO+W0
クソだと思って辞めてたゼノブレが時間開けてやると神ゲーだったからなぁ、今年で123全部やってたわ

 

45 : 2023/04/15(土)00:41:35 ID:C1kesANc0
自分がどんなタイプ・ジャンルのゲームが好きかを先ずはっきり確認する
その基準でゲームを振り分ける
後は経験からゲームの質を見切れる様になるまで色々遊んでみる

興味が無いジャンルは世間の評判・動画配信を見て判断していくしかない、気になったら遊んでみると新しい見聞が得られて良いぞ

その内ヤバそうなゲームは雰囲気から見分けがつく

 

46 : 2023/04/15(土)00:53:47 ID:p7VY7I330
ゲームを買った気になる

 

48 : 2023/04/15(土)01:14:45 ID:zHnEzCVq0
昔はジャケットだけで良ゲー引けたんだがなー
今のゲームは全然分からんから発売前に気になったソフトは片っ端からウィッシュリスト入れといて後から評判確かめて買ってる
今はHyperLightBreakerと炎姫に期待してる

 

49 : 2023/04/15(土)01:40:53 ID:aGn5IAVXd
スクエニを避けるだけでも効果絶大

 

51 : 2023/04/15(土)10:09:11 ID:srKzcnGRa
スクエニのゲームを買うことだ、クソゲー微妙ゲーの歯がゆい評価を超越した真の呪物に出会える

 

53 : 2023/04/15(土)10:43:30 ID:OVSKMrch0
返金
売る

 

54 : 2023/04/15(土)11:23:49 ID:C/pFo/CR0
steamで2時間未満お試しして合わなかったら返金
YouTubeの配信観てから買う

 

56 : 2023/04/15(土)12:25:22 ID:GpanuQAH0
スペライを除外する

 

57 : 2023/04/15(土)13:05:17 ID:yhSpWcWv0
様子見しかないな、オレは余程欲しいゲーム以外は発売日には買わない。

 

58 : 2023/04/15(土)13:19:12 ID:Y5ZBJFzua
ゲハを見続ける

 

引用元: クソゲー、微妙ゲーの購入を回避する方法教えて

タイトルとURLをコピーしました