1 : 2023/01/15(日)11:10:46 ID:I+HBSjAl0
これでRPGとか作ってたんだから凄い
2 : 2023/01/15(日)11:12:58 ID:6YwID+yx0
PSで容量が増えたと嬉ションしてたら9割ムービーに使ってたからな
3 : 2023/01/15(日)11:15:41 ID:AHazLq590
容量が少ないと言うよりも
容量が加速度的に増えて相対的に少なく見えるだけかと
当時としては6Mでも標準的な容量だったはず
容量が加速度的に増えて相対的に少なく見えるだけかと
当時としては6Mでも標準的な容量だったはず
4 : 2023/01/15(日)11:26:49 ID:xin9gYsg0
当時ではそれで十分だっただけだ
あと実際に6MB(48Mb)使ってるゲームなんて殆どない
あと実際に6MB(48Mb)使ってるゲームなんて殆どない
5 : 2023/01/15(日)11:32:42 ID:/QW6Yok40
ROM容量の記載が当たり前になって容量デカい=良ゲーだと思ってたし当時は確かにそうだった
今や容量デカい地雷が増えてる件
今や容量デカい地雷が増えてる件
6 : 2023/01/15(日)11:43:28 ID:RXWzLhbz0
16ドットの人形がスライドして画面下に馬鹿でかい字幕が出るだけのゲームに6MBもいらんからな
7 : 2023/01/15(日)11:54:39 ID:DLOPfyMvM
PCエンジン、メガドラ、ネオジオと比べて安かったろ
8 : 2023/01/15(日)12:27:03 ID:oWQTXYUD0
テイルズオブファンタジアとスターオーシャンが
48メガだったっけ。
48メガだったっけ。
10 : 2023/01/15(日)12:38:54 ID:cKjcBUCO0
ネオジオとかもビットやぞ
普通
普通
11 : 2023/01/15(日)12:44:44 ID:R2uzNEM+0
12.5メガバイトショック!ネオジオ!
13 : 2023/01/15(日)12:56:50 ID:d+5pJJxv0
2MBもないFDのやり取りが主体で
40MBのHDDが数十万円するそんな時代
40MBのHDDが数十万円するそんな時代
14 : 2023/01/15(日)13:05:16 ID:ckPzdDF1M
性能(容量)で人気は決まらんて今ならよくわかんだね
15 : 2023/01/15(日)13:16:10 ID:7xLfiYen0
ストZERO2は48メガ?
16 : 2023/01/15(日)13:57:07 ID:EHrhRhZV0
容量と値段が比例するのはダンベルとかかな
17 : 2023/01/15(日)13:59:35 ID:XH0vpOmmr
おおくは1MBから2MBだろ
19 : 2023/01/15(日)14:07:21 ID:ckPzdDF1M
32GB(256000メガビット)のSDカードが700円くらいでそこにあるじゃろ
20 : 2023/01/15(日)14:27:54 ID:+1Na35mb0
大容量なら人気出るって頭ソニーかよ
21 : 2023/01/15(日)16:23:15 ID:09lEQGYrr
ブタ達、switchに誇れる部分が無いからとうとうSFC時代のことを持ち出してきてて草クッサ
SFCまでが栄光の時....以降はグッダグダw
26 : 2023/01/15(日)23:23:54 ID:OHaSNimaM
>>21
言われて悔しかったシリーズ
こんのがぶっ刺さってたんだなw
22 : 2023/01/15(日)19:12:17 ID:Xr+nu7z30
SFCの栄光を利用して今はグダグダってソニーとスクエニじゃん
23 : 2023/01/15(日)19:42:43 ID:SRQAlINz0
無駄がなかったよね
36 : 2023/01/16(月)06:01:23 ID:QlgAmuea0
>>23
実際はこの容量すら持て余したんやぞ
DQでも入れたいセリフ全部入れるようになってしまった
24 : 2023/01/15(日)20:24:44 ID:NuZjqrwod
PS/SSの頃って大容量になって受けた恩恵の8割は音声/一枚絵/ムービーの詰め込みだからなぁ、。
初期の頃なんかSFCのソフトに音声つけて移植とか相当あったし。
初期の頃なんかSFCのソフトに音声つけて移植とか相当あったし。
25 : 2023/01/15(日)20:30:53 ID:Ji2+bGx4a
>>24
CD-ROMになって容量が100倍くらいになったけど
メモリが少なすぎてCD-DAの音楽再生かムービー動画にしかまともな使い道がなかった
CDで内容ガッツリ作ったらネオジオCDみたいなロード地獄になる
メモリが少なすぎてCD-DAの音楽再生かムービー動画にしかまともな使い道がなかった
CDで内容ガッツリ作ったらネオジオCDみたいなロード地獄になる
27 : 2023/01/16(月)00:00:55 ID:7IaQ86rc0
ゲームのコア部分なんて今でも数十メガだからな
後は全部絵や音のデータや
後は全部絵や音のデータや
28 : 2023/01/16(月)00:30:38 ID:4wjYXTcu0
開発機自体が今みたいな大容量データ扱える物じゃなかったんだから…
29 : 2023/01/16(月)00:34:48 ID:Y9zd4gOc0
今が無駄すぎるだけだが
まあグラや操作の進化によるところもあるから全否定はしないけど
ゲームの面白さの足を引っ張るとこほか多すぎるよね
30 : 2023/01/16(月)01:11:08 ID:tQ+HOICD0
天外zeroとか100Mビット相当とか言ってなかったっけ?あれなんだったんだ?
実際は32Mbだったよな確か
実際は32Mbだったよな確か
32 : 2023/01/16(月)01:55:04 ID:3Ua195za0
>>30
データ圧縮したって言いたいんじゃないの
他社製品も同じだけど
他社製品も同じだけど
31 : 2023/01/16(月)01:26:38 ID:4wjYXTcu0
グラフィック作成にかける時間を短縮して遊び要素の充実にならないのは、
やっぱり投資家に対するプレゼンのしやすさとかが難しいからかしら。
出資される側は面白いというのはお金に換算し難いだろうし。
やっぱり投資家に対するプレゼンのしやすさとかが難しいからかしら。
出資される側は面白いというのはお金に換算し難いだろうし。
34 : 2023/01/16(月)02:25:14 ID:w7vYiIth0
プリレンダムービー万歳してたのも今思えば異常だよな
35 : 2023/01/16(月)02:45:55 ID:Ha2dVbjp0
SFCって5000万台すら行ってないのか
売れたように錯覚してたけどライバルがSEGAくらいしかいない時代だからこの程度でもトップだったのか
売れたように錯覚してたけどライバルがSEGAくらいしかいない時代だからこの程度でもトップだったのか
42 : 2023/01/16(月)08:43:40 ID:NvJUGe31x
>>35
生産ペースがクソ遅かったのもある
需要に全然追いついてなかった
普通に買えるようになったのは発売して2年くらい経ってから
需要に全然追いついてなかった
普通に買えるようになったのは発売して2年くらい経ってから
37 : 2023/01/16(月)06:49:06 ID:UKEQCLaU0
天外ZEROは72Mbit相当
らしい
39 : 2023/01/16(月)07:24:23 ID:v+62m+mX0
少ない容量の中で取捨選択してたから
上手く磨かれていいRPGが出来てたんだろうな
上手く磨かれていいRPGが出来てたんだろうな
CDーROMが採用されてからは要領を湯水のように
使えるようになったから台詞やイベントが冗長になり怠くなった
40 : 2023/01/16(月)07:30:42 ID:tQ+HOICD0
美化しすぎやぞw
スーファミ時代でもクソゲーRPGはかなりあったぞ
スーファミ時代でもクソゲーRPGはかなりあったぞ
41 : 2023/01/16(月)08:17:22 ID:k1Lmod6/0
誰もクソゲーが1本もなかったなんて言ってないだろアホ