ファミコン

ファミコン

大人「ファミコンのカセットをフーフーしたらダメ!」←これwwwwwww

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687065837/1: 名無しさん 2023/06/18(日) 14:23:57.36 .ID:liCKcHnQ0 いやフーフーしたら直るやん 2: 名無しさん 2023/06/18(日) 14:24:45.22 ID:q9H7BORc0 フーフしてもええんやで 3: 名無しさん 2023/06/18(日) 14:25:02.58 ID:skO+on5e0 接点復活剤を買いましょう 4: 名無しさん 2023/06/18(日) 14:25:20.00 .ID:liCKcHnQ0
ファミコン

ファミコンのゲームにありがちなことwwwwwwwwwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686807917/1: 名無しさん 2023/06/15(木) 14:45:17.321 ID:/xkzXbRj0 無限ループ 3: 名無しさん 2023/06/15(木) 14:46:24.287 ID:pCD4b7ln0 たいていゲームボーイにもある 4: 名無しさん 2023/06/15(木) 14:46:51.662 ID:+033zCWEr 理不尽な難易度 8: 名無しさん 2023/06/15(木) 14:50:04.905 ID:CCEqADy8H >>4 しかもキャラ
SFC

ゲームにグラが要らないならファミコンで遊んでればいいじゃん

1 : 2023/05/31(水)08:43:45 ID:58gD726CM なんでファミコンで遊ばないの??? 15 : 2023/05/31(水)09:10:38 ID:YwTQAUWP0 >>1 ファミコンで新作出るならや…
ファミコン

ファミコンのゲームってクリア無理じゃね?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686023693/1: 名無しさん 23/06/06(火) 12:54:53 .ID:Vyjx 廃人以外クリアできるかよ 2: 名無しさん 23/06/06(火) 12:55:13 ID:075C 現代ゲームがぬるすぎ 5: 名無しさん 23/06/06(火) 12:55:43 .ID:Vyjx >>2現代ゲームはクリアしてもまだ終わりじゃないから 4: 名無しさん 23/06/06(火) 12:55:30 ID:NAon 長く
カセット

おまえらファミコンのカセット何持ってた??

1 : 2023/05/30(火)00:18:15 ID:EdpnZ/SCd スーパーマリオブラザーズ さんまの名探偵 忍者ハットリくん 忍者じゃじゃ丸くん ドラクエ4 2 : 2023/05/30(火)00:18:44 ID:DI0JCo…
おすすめ

ファミコン親父からもらったからおすすめ教えてクレ

1 : 2023/05/28(日)22:15:05 ID:pvGrf6bT0 今はマリオやっている 89 : 2023/05/28(日)22:43:04 ID:MF1izw/z0 >>1 これは満場一致で頭脳戦艦ガル &nbsp…
ファミコン

【悲報】ファミコン用光線銃でコンビニ強盗→ダメでした…

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685591778/1: 名無しさん 2023/06/01(木) 12:56:18.27 ID:RR/lljV/0 BE:754019341-PLT(12346)   任天堂がファミリーコンピュータやNES向けに発売した『ダックハント』などで使う光線銃コントローラーを使って米国で強盗を行った男性が逮捕されました。 (略) セガサターンのバーチャガンならワンチャンあったと思う 34: 名無しさん 2023/06/01(木) 13:4
ファミコン

おまえらが持ってたファミコンのカセットあげてけwwwwwwwwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685373495/1: 名無しさん 2023/05/30(火) 00:18:15.898 .ID:EdpnZ/SCd スーパーマリオブラザーズ さんまの名探偵 忍者ハットリくん 忍者じゃじゃ丸くん ドラクエ4 200: 名無しさん 2023/05/30(火) 05:30:31.875 ID:joD/JaIx0 >>1 すげー良いチョイスだな 全部面白いやつ 3: 名無しさん 2023/05/30(火) 00:19:35.224 .ID:EdpnZ/SCd
スペック

ファミコンミニ、スーファミミニ←流行ったよな

1 : 2023/05/19(金)12:54:15 ID:41iZt5xqd 64ミニ、GCミニはないのか? 8 : 2023/05/19(金)13:09:39 ID:vqnf4yaQ0 >>1 ミニスーファミは知ってるがスーフ…
PS5

「1985年生まれ」というゲームの進化を全てリアルで体感できた年齢www

1 : 2023/05/09(火)18:12:08 ID:wo3jjaaCp FCからPS5まで全てな 2 : 2023/05/09(火)18:12:44 ID:LorzUJPG0 70年生まれくらいの方がいいだろ   3 : 2…
ファミコン

ファミコンミニ、スーファミミニ←流行ったよな

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1684468455/1: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:54:15.81 .ID:41iZt5xqd 64ミニ、GCミニはないのか? 2: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:56:25.02 ID:YO4iZnQNd スペック的に厳しいのでは? あとサブスク始めたから多分やらない 3: 名無しさん 2023/05/19(金) 12:57:24.64 ID:FVMfWq2u0 各社真似しまくって乱造されたから任天堂はやめた 4:
おすすめ

ファミコンしてるか?

1 : 2023/05/11(木)21:09:33 ID:6qpmBLl80 一周回ってファミコン面白い 2 : 2023/05/11(木)21:09:56 ID:U9qZQBhY0 単純でええな   4 : 2023/05/11…
RPG

女神転生系で何かある?

1 : 2023/05/07(日)06:10:17 ID:ClCALyPH0 今ふとスーパーファミコンの女神転生やってる 2 : 2023/05/07(日)06:11:27 ID:EMOz79Uk0 ファミコンの1しかやった事ないわ &nb…
ファミコン

ファミコンの時代から現在までずっとシリーズで出てるゲーム

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683957307/1: 名無しさん 2023/05/13(土) 14:55:07.980 ID:O30IvHIQp マリオ系 ゼルダ ドラクエ ファイナルファンタジー くらいか 17: 名無しさん 2023/05/13(土) 15:32:04.536 ID:mTJ5CGLGa >>1 信長の野望・三国志・大航海時代 2: 名無しさん 2023/05/13(土) 14:55:22.050 ID:Wl/y1lJra ドンキー 3: 名無しさん 2023/05/13(
ゲーム屋

昭和「ファミコン買ったら抱き合わせソフトって制度があった

1 : 2023/04/27(木)16:55:27 ID:pahWgLHbp なんだよそれ 2 : 2023/04/27(木)16:55:53 ID:2eq9ZaMT0 クルクルランド定期   3 : 2023/04/27(木)1…
RPG

ファミコン界最強のRPGを1つ教えてくれ

1 : 2023/04/23(日)22:07:34 ID:58cWHyCu0 スレタイとはちょっとズレるけど俺がやり込んだRPGは魍魎戦記MADARA ドラクエ? ナイトガンダム物語 シューティングだと新人類 PCエンジンの桃太郎伝説? ビ…
ファミコン

三大ファミコン名作、ゼルダの伝説、悪魔城ドラキュラ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682674800/1: 名無しさん 23/04/28(金) 18:40:00 .ID:oj8u 月風魔伝異論などあろうはずもない 3: 名無しさん 23/04/28(金) 18:41:03 ID:S2YK コナミワイワイワールドで 4: 名無しさん 23/04/28(金) 18:41:22 ID:UMr8 ベタでもスーマリは入るべきやろ 6: 名無しさん 23/04/28(金) 18:41:30 ID:4kg3 夢の泉 8:
ファミコン

昭和「ファミコン買ったら抱き合わせソフトって制度があった」

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682582127/1: 名無しさん 2023/04/27(木) 16:55:27.313 ID:pahWgLHbp なんだよそれ 2: 名無しさん 2023/04/27(木) 16:55:53.785 ID:2eq9ZaMT0 クルクルランド定期 3: 名無しさん 2023/04/27(木) 16:56:06.395 ID:OqzqFchYa CDに握手券がついてるてきな 5: 名無しさん 2023/04/27(木) 16:56:13.626 ID:IzvuJ66D0 バンゲリングベイ定
ファミコン

ファミコンとかで、センス良いなと思うゲームってある?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682595884/1: 名無しさん 2023/04/27(木) 20:44:44.49 .ID:1UHSdZyU0 MOTHER 2: 名無しさん 2023/04/27(木) 20:45:10.72 ID:nH6odfsnM ギミック 4: 名無しさん 2023/04/27(木) 20:46:12.11 .ID:1UHSdZyU0 >>2 高いな へべれけ2000円で買った記憶が 3: 名無しさん 2023/04/27(木) 20:45:27.44 ID:UH/i03qX0 た
くにおくん

ファミコンで1番やり込んだゲーム

1 : 2023/04/13(木)01:45:59 ID:UcpYO/+r0 くにおくんの熱血びっくり新記録 9 : 2023/04/13(木)01:47:54 ID:9M2TjINq0 >>1 びっくり熱血新記録、な &nbs…
40歳

今40歳前後のファミコン世代が一番良い時代に生まれたと思うわけよ

1 : 2023/04/12(水)08:43:01 ID:HNG8HfZD0 俺が20代だから憧れてるだけかもしれんけど 良いとこ取りできた世代だと思う 2 : 2023/04/12(水)08:43:50 ID:gsl13dsa0 でも負け…
ファミコン

ファミコン界最強のRPGを1つ教えてくれ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682255254/1: 名無しさん 2023/04/23(日) 22:07:34.532 .ID:58cWHyCu0 スレタイとはちょっとズレるけど俺がやり込んだRPGは魍魎戦記MADARA ドラクエⅢ ナイトガンダム物語 シューティングだと新人類 PCエンジンの桃太郎伝説Ⅱ ビックリマンワールドなんだよ 10: 名無しさん 2023/04/23(日) 22:08:58.753 ID:Ug54f8Aw0 >>1 FFやってないのか
ファミコン

ファミコンソフト「ゼビウス」のストーリーwwwwwwwww

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681862913/1: 名無しさん 2023/04/19(水) 09:08:33.83 .ID:AVeiGjymd 西暦2000年、地球は超知性体ガンプに率いられたゼビウス軍の攻撃を受けた。地球よりはるかに進んだテクノロジーを有し、核兵器も含めて破壊不可能な物質イル・ドークトで武装したゼビウス軍の前に、南アメリカは制圧された。打つ手を持たない人類に、惑星ゼビウスよりシオナイトに乗り数千年ぶりに
ファミコン

ファミコン「高性能です、高音質です、ソフト神です、操作性神です、安いです」←こいつwwwwwww

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681731222/1: 名無しさん 2023/04/17(月) 20:33:42.50 .ID:Q8O2R6uH0 完璧すぎない? 53: 名無しさん 2023/04/17(月) 20:55:16.03 ID:Y90nDmaf0 >>1 別に高性能ではなかったんじゃないの? バランスよかっただけで 78: 名無しさん 2023/04/17(月) 21:00:23.36 ID:Hae45Xeb0 >>53 1983年の当時では一人だけモンスター 例え
ファミコン

スーファミ以前のレトロゲームって簡単な奴が存在しないよな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681658030/1: 名無しさん 23/04/17(月) 00:13:50 .ID:8CAp テトリスすらロケットを飛ばせない 2: 名無しさん 23/04/17(月) 00:14:37 ID:ZQJN むず過ぎるよな 4: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:04 ID:ymYL 子供向けならちょいちょいあるんやない 5: 名無しさん 23/04/17(月) 00:15:10 ID:4A75 ロックマン5 6:
ゲーム

レトロゲームオタ「箱や説明書の状態が大事!箱ピシ!」←これ

1 : 2023/04/02(日)16:37:41 ID:H96akRmEd ワイもレトロゲーム好きだけどこういうのマジで気持ちわからんのやが ゲームなんて遊べれば良くて中身が大切なんだから箱や説明書とか要らんやろ ゲーム本編じゃなくて箱や…
ファミコン

おまえらがファミコンで1番やり込んだゲームwwwwwwwwwwwwwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681317959/1: 名無しさん 2023/04/13(木) 01:45:59.633 .ID:UcpYO/+r0 くにおくんの熱血びっくり新記録 9: 名無しさん 2023/04/13(木) 01:47:54.511 ID:9M2TjINq0 >>1 びっくり熱血新記録、な 2: 名無しさん 2023/04/13(木) 01:46:33.169 ID:uPhd9VUe0 ケルナグール 3: 名無しさん 2023/04/13(木) 01:46:36.995 ID:9M2TjINq0
ファミコン

今40歳前後のファミコン世代が一番良い時代に生まれたと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681256581/1: 名無しさん 2023/04/12(水) 08:43:01.641 .ID:HNG8HfZD0 俺が20代だから憧れてるだけかもしれんけど 良いとこ取りできた世代だと思う 3: 名無しさん 2023/04/12(水) 08:44:09.644 ID:Awv/TmYvd 就職氷河期 受験戦争 ベビーブームの弊害 のクソ世代だぞ 4: 名無しさん 2023/04/12(水) 08:44:44.125 ID:T1QIF/qGd もうスマホも
ファミコン

【朗報】ファミコンで100万本以上売れた「本当に面白かったキャラゲー」3選が発表されるwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681083380/1: 名無しさん 2023/04/10(月) 08:36:20.73 ID:pplRpHtX9  ゲームが世間で浸透するのに一役買った「ファミコン」。全盛期はとにかくゲームの開発競争が激しく、良くも悪くも多く「クソゲー」が生まれた時代でもある。とくにいわゆる「キャラゲー」と呼ばれる漫画やアニメが題材となったゲームは、原作の人気にそぐわないクオリティのものが多く、「原作
ファミコン

ファミコン時代のクソゲーの思い出wwwwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680561153/1: 名無しさん 2023/04/04(火) 07:32:33.63 ID:ltqckKyA0● BE:837857943-PLT(17930) ポンコツすぎて逆に愛せる、ファミコンのクソゲー4選 凶悪難易度に「悟り」を開く? 昭和のファミコン全盛期、量産されるゲームのなかには少なからず、ひどいバグや凶悪な難易度、雑なつくりなどで「クソゲー」と 揶揄されるゲームがありました。 ●「クソゲー」の語
タイトルとURLをコピーしました