Wizardry(RPGの元祖です、今遊んでも面白いです、硬派な難易度です)←こいつが流行らない理由

RPG
wizardry_20230420121452876.jpg


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683102911/

1: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:35:11.24 ID:pvTeNazyp
なせなのか


3: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:35:57.76 ID:nXthkbicd
古いからやろ


4: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:36:02.27 ID:hCfGTYWId
今更マッピングとかめんどいねん


5: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:36:29.30 ID:eQaBdoB70
元々ニッチな需要しかないんよ


6: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:36:40.04 ID:A2A+wDDX0
エルミナージュ2は死ぬほど面白かった
本家もこのレベルなら遊んでみたいがそんなことはないんやろ


7: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:37:29.01 ID:HrMKFCtta
本家はV、外伝はディンギルで完成されとる


9: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:39:30.83 ID:6QwRASuN0
古くせえから


10: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:39:41.57 ID:OV4YTG8S0
世界三大RPG「Wizardry」「Ultima」「??」←これ言えないニワカが増えたよな


16: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:40:54.94 ID:V/LMvvDH0
>>10
ブラックオニキス


26: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:47:23.05 ID:OV4YTG8S0
>>16
Might&Magicでした


27: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:47:36.71 ID:nXthkbicd
>>10
ローグとダンジョンズアンドドラゴンズが入らない三大とかなんの価値もないわ


11: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:39:42.18 ID:I91QIIGp0
よりによって最高傑作とも言われる1にACバグあるの辛いよな
2とかでバグってくれればよかったのに


12: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:39:45.69 ID:g2d5UTDJ0
5つの試練がsteamで出たからクラシックタイプのwizでいい奴はもうずっとこれの外部シナリオでいい


14: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:40:30.44 ID:V/LMvvDH0
いつも壁の中に転移させられて終わるの


15: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:40:33.65 ID:XloqhCjS0
BUSINやり直したい


17: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:41:12.75 ID:Z/EYaUVf0
コマンドバトルでグラフィックがショボいから
オープンワールドFPS(TPS)でマルチ有りなら流行る可能性はある


18: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:42:00.72 ID:UC6A1AHN0
世界樹はリマスターとかやってないで新作出せや


19: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:42:59.69 ID:0Dw4iDUNd
マッピングはええわ


20: 名無しさん 2023/05/03(水) 17:43:39.63 ID:0Ej/56pNa
やり込んでみたいと思った事は何度かあったけど同じ静止画の敵がズラッと並んでる地味な画面で諦める


タイトルとURLをコピーしました