FF16唯一の評価点は「FF15は良作」という正当な評価をしてくれたことだよね

DLC
1 : 2023/10/18(水)20:20:47 ID:52sT5B9x0
FF15を持ち上げる俺のようなやつは残ってるわけだ。
これが答え。

概ね俺の予想通りだった
FF16が出たことで15はやっと正当な評価がされるようになり、アンチは浄化されたわけだ。

それまでは、これまでを否定し、野村を追い出した最新のFFを叩くと言う同調圧力があった。

だがFF7RやKH3、FF16が出たことでやっと幻想から目を覚ますことができた。

さぁみんな、もう怖がることはない

FF15のこと本当はどう思ってたか、
遊んだ時の素直な感想をぶちまけろ!!

"

2 : 2023/10/18(水)20:23:15 ID:RZNeNtZTd
DLC打ち切りとかいう終わり方で言えば例のアレ以下のゴミが何だって?

 

4 : 2023/10/18(水)20:31:29 ID:K3aDrDm+0
一本道ムービィより最悪のゲームはないから、次作は普通にゲーム性のあるものにしてシナリオライターも普通のレベルのプロを雇えばアレ越えは楽勝
17のディレクターは勝ち戦・・・
ここまで言って俺は恐ろしいことに気付いてしまった
17のディレクターをヨッチンがやればそれだけで勝てるのか
それがヤツの真の狙いなのでは

 

8 : 2023/10/18(水)20:41:06 ID:nFiRNd8B0
やっぱつれぇわ

 

9 : 2023/10/18(水)20:41:33 ID:ayjL5D9md
映像作品をゲームに変換したら一本道脳死ぺちぺちゲーになる
でもそれがFFであることは許されなかったようだ

 

11 : 2023/10/18(水)20:46:40 ID:+tluxaDQ0
いや両方クソだろ
笑えるか笑えないかの差しかない

 

13 : 2023/10/18(水)20:47:44 ID:SYgbYXCw0
まぁDLC打ち切ったクソゲーってイメージ

割とこれ一般的なイメージ

 

15 : 2023/10/18(水)20:50:33 ID:PfxN60280
デカいモンスター相手にペチペチする今の路線だと普通にモンハンやってた方がいいわ

 

16 : 2023/10/18(水)20:55:08 ID:PQMtpmz5M
アラネアとかちゃんと仲間にさせろ

 

19 : 2023/10/18(水)21:16:09 ID:EyFfKMNB0
15は今なら良ゲー以上神ゲー未満だからな
アレを否定する奴は変化についていけない懐古厨

16は冒険しないで凡作なので擁護しにくいが

 

20 : 2023/10/18(水)21:16:12 ID:BeCpe2Bb0
よりましだった、ってのは良作に対して使われる言葉ではないと思うのだがなぁw

 

24 : 2023/10/18(水)21:20:20 ID:1CZYtKED0
15も16もゴミだろ

 

25 : 2023/10/18(水)21:40:12 ID:MWlTwAcb0
15は笑えるクソゲー
16は笑えもしないクソゲー
15の方がマシっていうだけでどちらもゴミ

 

27 : 2023/10/18(水)21:41:26 ID:zpjT5ul/0
どんぐりの背比べ

 

28 : 2023/10/18(水)21:43:26 ID:wAW8LJ1v0
素直な感想ぶちまけろとか言う奴が建て放置してる時点でもうさ

 

31 : 2023/10/18(水)22:20:01 ID:/Wb3buxx0
順番が逆だったら違ったのにな

 

32 : 2023/10/18(水)22:25:36 ID:I6npg1qn0
多分それ17の時にも言いそう
知らんけど

 

33 : 2023/10/18(水)22:27:46 ID:NfgoGuce0
FF15のせいでFF16の売り上げに響いたんじゃね?

 

35 : 2023/10/18(水)22:39:49 ID:fmfQvw4S0
15は面白かったよ
バグ動画でゲラゲラ笑わせてもらった

 

36 : 2023/10/18(水)23:29:35 ID:GrZYpmCE0
15はストーリーとキャラと後半が酷いってだけでゲーム部分は普通に楽しめた
16はストーリーとキャラが酷いだけじゃなくゲーム部分もゴミだった
よって15の方が上だけど結局スクエニのソフトってだけで他メーカーのゲームより数段落ちるんだよな

 

37 : 2023/10/18(水)23:36:10 ID:LYNFXOgF0
1番出来が悪いと思ってたものにもっと出来が悪いものが追加されただけだよ

 

38 : 2023/10/19(木)00:44:19 ID:bGNabADv0
15は良作ではないな
パーティメンバーを男2女2にする
ヒロインや主人公を殺さない
オープンワールドをもうちょっとちゃんと作る
くらいやってれば良ゲーになったろうけど
16はこうすればよかったってのすら浮かばないから15の方がましではある

 

40 : 2023/10/19(木)03:25:33 ID:ffPF1kKT0
ゲームとしては15のが正解だからな
何でアレの方向性にしてしまったのか訳分からん

 

43 : 2023/10/19(木)04:35:27 ID:8Uv/fkdtr
売上的には16は15の半分位かね?

 

44 : 2023/10/19(木)04:53:02 ID:m7smBG7C0
ラーメンて美味しいからいいよねっていう

 

46 : 2023/10/19(木)09:02:04 ID:KPdEcHZT0
結局どちらもクソ

 

47 : 2023/10/19(木)09:45:45 ID:sAnZYDnp0
いくらFF16が酷すぎて相対的にFF15の評価が上がろうと
つまらんものはつまらんから

 

61 : 2023/10/20(金)00:05:52 ID:uoP/flOX0
>>47
どっちかっつったらラーメンの方が評価上がった気がする

 

48 : 2023/10/19(木)10:08:36 ID:BLaEX/CMr
15はまごう事なきクソゲだったけどあの路線は悪くないなとは思ったんだけどね
まぁ結果はともかくチャレンジする精神はFFらしさがあったようななかったような

 

49 : 2023/10/19(木)10:13:37 ID:sAnZYDnp0
チャレンジ精神ってのなら頑張ってOWへ挑戦したのは嬉しかったな
ただポークンでもなんの進歩もなくチャレンジャーのままだったから凄くがっかりした
同じ失敗をくり返すってのはそれ失敗でなく実力の限界だって話だから…
あとやっぱシナリオとムービーはプロに任せたほうがいいと思う
もう今のままじゃ海外メーカーと同じ土俵へすら立てない

 

51 : 2023/10/19(木)10:22:30 ID:KZiBn/Oer
>>49
OWでなくても良いんだがエリア制ならエリア制でチャレンジできる事はあると思うんだけどね
FF7RのATB風アクションは結構チャレンジあって良かったし

 

52 : 2023/10/19(木)12:48:49 ID:ubRlU1CF0
ウィッチャー3やホライゾンをやってもどうってことなかった俺にオープンワールドの楽しさを初めて教えてくれたのが15
rdr2などはその後好きになったがフィールドのワクワク感は今でも15が至高

 

53 : 2023/10/19(木)22:18:38 ID:KlI9MDcM0
ff16が打ち切りになったら名実とも15以下のクソゲーになる

 

54 : 2023/10/19(木)22:36:44 ID:KvPGMUao0
シドニーだけで圧勝

 

55 : 2023/10/19(木)22:51:32 ID:JPOIWDC+0
またテストの点数どうだった?成績表見せろよやってるのか
結果論でどっちがマシどっちがより下ってだけのどんぐりの背比べ

 

67 : 2023/10/20(金)12:17:21 ID:3GxFXHql0
>>55
インフルエンサーとタレントの名前を見かけた覚えがあるんだな
休み明けたとたん来なくなってしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に

 

57 : 2023/10/19(木)23:21:41 ID:SBeJ9ved0
中止されたFF15完結編DLCはゼノブレのシナリオライターに外注してたとのことだし
もし完結できてたらシナリオ評価だいぶ違ったんだろうな

 

58 : 2023/10/19(木)23:25:10 ID:kxrtLY4k0
ストーリーのクソ度で言えば15の方が遥かに上だからな

 

59 : 2023/10/19(木)23:26:06 ID:FBvyRhME0
どっちもゴミ

 

60 : 2023/10/19(木)23:31:22 ID:lR+5KZY+M
両方とも未プレイで薄っぺらい情報量だが15の方がまだFFっぽい?感じは伝わる
16はとにかく外から見てるとFFじゃないなにか別のゲームに見えるんだよ
やれば分かるのかもしれんが、外野からでも印象付けられないと手に取ってさえもらえんだろ

 

引用元: FF16唯一の評価点は「FF15は良作」という正当な評価をしてくれたことだよね

タイトルとURLをコピーしました