ティアキンのストーリーはよかったのか???

クリア
1 : 2023/12/17(日)22:34:21 ID:4Kgq3LDB0
ゲーム自体は神ゲーなんだけどな
地下終わって雷終わって、火と水と風の回想ムービィー飛ばしたことは覚えてる
まさか5回同じは萎えたな
"

28 : 2023/12/18(月)00:21:52 ID:af2WR8Eb0
>>1
ティアキンにストーリーは無いようなもの、と本スレのティアキンをプレイしたティアキンユーザーが言ってたよ

 

4 : 2023/12/17(日)22:38:11 ID:4Kgq3LDB0
最後のガノンは人型最終形態ガノンよかったと思う、龍は要らなかった気もする

 

5 : 2023/12/17(日)22:40:23 ID:w7YZ8FWY0
良かったな
まさかゼルダがあんな風になるとは思わなかった

 

6 : 2023/12/17(日)22:40:42 ID:g6NWaZzb0
最初の空島まではストーリー「最高すぎ!!!」だと思ったけど
地上に降り立って会話して龍の涙をいくつか見てダンジョン1個クリアする頃には「つまんね」になってた
なんか期待以下というかなんというか

 

7 : 2023/12/17(日)22:41:08 ID:YhPpnkSV0
どっかでみたことあるようよな展開と予定調和のご都合主義

 

9 : 2023/12/17(日)22:42:30 ID:snUlpqt20
>>7
あるよな
特に最後のゼルダを見下ろす先代とミネルとリンクの見覚えのありそうな絵面とか

 

8 : 2023/12/17(日)22:42:19 ID:g6NWaZzb0
ゼルダの捜索が全くストーリーの推進力になってなくて
この世界ではゼルダが消えてもみんな平然としてて
リンクも全く焦ってない感じがもう心にささらない

 

10 : 2023/12/17(日)22:43:44 ID:rL8FY3E40
メインテーマが流れるシーンが完璧だったわ
特に封印戦争のやつ

 

11 : 2023/12/17(日)22:44:14 ID:g6NWaZzb0
ブレワイではキャラクター全てが大事でストーリーの中で調和が生まれてたけど
ティアキンはキャラが雑に扱われてストーリーにも活きてない

 

12 : 2023/12/17(日)22:44:22 ID:XdSW7Kfw0
最高だったな

 

19 : 2023/12/17(日)22:57:51 ID:3W6Zg5fa0
>>12
じゃあ買えよwww

 

13 : 2023/12/17(日)22:45:53 ID:8VWaGlet0
シーカー技術と神獣が突然消えても人々はおおらかなので受け入れユン坊はダルケルの護りを忘れてしまったのさ

 

15 : 2023/12/17(日)22:50:45 ID:4Kgq3LDB0
ゼルダの伝説として完結したのはしたけどイマイチピンと来ないよな、なんでや

 

16 : 2023/12/17(日)22:52:00 ID:4/NTA9trd
アニメの雪海のカイナを見ているが、リンクとゼルダでこういういちゃいちゃ展開があってもいいと思うんだな

 

20 : 2023/12/17(日)23:05:19 ID:cUX2CxWCd
>>16
プレイヤーの気持ちがリンクの気持ちなのよ
イチャつきたいかはプレイヤーそれぞれだし

 

17 : 2023/12/17(日)22:53:24 ID:Htxcmv7e0
一連のエンディングで優勝したのでよかったで終わる

 

21 : 2023/12/17(日)23:30:37 ID:tavwmj1yd
ラスボスと最後の演出は良かった

 

22 : 2023/12/17(日)23:54:02 ID:vsMc+nCo0
ブレワイのクリア後の世界の話としてこれ以上ないくらいの終わりかただったろ

 

26 : 2023/12/18(月)00:12:18 ID:ai1kf1Pa0
あの、ネットのいた?を初めてする(ティアキンと聞いて)だけど聞いて欲しいことがあるのです。ラスボス前の白髪ライネル倒したら5連弓出たんだけど、、凄くないですか?!

 

27 : 2023/12/18(月)00:20:28 ID:xCXrSIJ10
何かの賞やゲームと比較されるときに
必ずティアキンの名前が出るのが答えでしょ

 

29 : 2023/12/18(月)00:23:31 ID:TY4ydy2n0
まごうことなき「ゼルダ」の伝説だろ

 

30 : 2023/12/18(月)01:16:51 ID:DNqFCuZH0
どれも一個人の感想に過ぎないのにw

 

31 : 2023/12/18(月)01:51:10 ID:17oIifgF0
これが王道だぞ。そしてじゅうぶんにゼルダが救われた理由も脳内補完できるような要素は散りばめられてる。
読み取れないやつは読解力なさすぎ。自分なりに解釈する余地はあるが、理解不能とか言ってる奴は頭が硬すぎる。

 

32 : 2023/12/18(月)06:35:31 ID:v7nHKZwV0
厄災をただの怨念にしたのは萎えた

 

33 : 2023/12/18(月)06:36:39 ID:yP2q5QQ70
長いのが問題
ムービーなんて30秒程度にしろや無能天堂

 

34 : 2023/12/18(月)06:52:52 ID:W/xixK2JM
最後の方もう少し難易度高い方が良かったな
頑張ってハート増やしたのにガノンが大して強くないのガッカリ
ストーリーは良かったよ

 

35 : 2023/12/18(月)07:33:20 ID:PMNkSH1z0
あの各国の味方のシーンは怠と思ったけど
ゼルダがどこにいるのかとか最後の展開がめちゃくちゃ良かったからそれで許した

 

36 : 2023/12/18(月)07:36:51 ID:Q3rNmhsF0
純粋にストーリーが薄いって言ってんですよ

 

38 : 2023/12/18(月)07:47:33 ID:DxdPm/sI0
結構考察されてたけど時系列的に矛盾無いように作られてたな

 

39 : 2023/12/18(月)07:51:00 ID:+8xVK5Da0
ブレワイ遊んでるかどうかで割れそう

 

40 : 2023/12/18(月)07:55:00 ID:Cl8w1pPc0
ブレワイ信者でこんなの自分の思ってた続編と違う!ってキレてるやつもいるからね

 

41 : 2023/12/18(月)08:03:05 ID:CUwP4GOZ0
途中までは納得だったがゼルダが元に戻っていまいち
他の竜との兼ね合いが取れてない
予定調和と言われる所以

 

42 : 2023/12/18(月)09:20:09 ID:Ix4v7UGYa
ブレワイと比較するとかなり劣化してるよね
ブレワイと違って四地方の大ボス倒した後のムービーがほぼ同じだし、龍の泪イベはウツシエの記憶の完全劣化だし

 

引用元: ティアキンのストーリーはよかったのか???

タイトルとURLをコピーしました