シレン6が過去最高に難しいんだが

クリア
1 : 2024/01/26(金)13:31:25 ID:mE/hDv7Xd
2階で大部屋モンスターハウス出て死んだ
"

2 : 2024/01/26(金)13:31:41 ID:TxrqK7IN0
悔しそう

 

3 : 2024/01/26(金)13:31:51 ID:KwfBuixca
それだけで過去最高扱いかよ

 

5 : 2024/01/26(金)13:32:59 ID:nCtNyZbL0
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

 

6 : 2024/01/26(金)13:33:14 ID:upLFAagA0
面白いのかが大事

 

8 : 2024/01/26(金)13:35:01 ID:MkhAKqRM0
推測?みたいなのやってるけど難しい

 

9 : 2024/01/26(金)13:35:17 ID:Mk4rXfaq0
低階層モンハウは嬉しくね

 

10 : 2024/01/26(金)13:35:58 ID:sWQ6Asxq0
難しくなってる部分もあるけど簡単になってる部分もある
復活草安いし出やすいし

 

12 : 2024/01/26(金)13:37:34 ID:MkhAKqRM0
>>10
無敵草だっけ?あれも安かった気がする
5000Gとかでいいと思うが

 

11 : 2024/01/26(金)13:36:47 ID:Iy1GUHWg0
Steamで出ないの?

 

13 : 2024/01/26(金)13:38:47 ID:ue8cyNWu0
1階1Lvでいきなり4回空振ってぎんだこにやられたぞ
イイゲームダナー

 

15 : 2024/01/26(金)13:40:08 ID:upLFAagA0
>>13
稀によくある
シレンってそんなゲームだよ

 

17 : 2024/01/26(金)13:42:21 ID:MkhAKqRM0
シレン3、4、5、やってないんだけど、自然回復えげつないのな
バトカン強い

 

20 : 2024/01/26(金)13:45:58 ID:RNYM1QK80
んで面白いの?

 

22 : 2024/01/26(金)13:50:57 ID:1maK0OmV0
ぶっちゃけスーファミの頃と大して変わってない
レトロゲー好きならやりゃいいんじゃねって感じ
思い出補正で買ってみたけど令和にこれはきついしすぐ飽きた

 

23 : 2024/01/26(金)13:51:54 ID:Mk4rXfaq0
なんかシリーズ途中ですげー攻撃と移動のテンポ悪いやつ有ったよな

 

28 : 2024/01/26(金)13:53:59 ID:MkhAKqRM0
>>23
テンポで思い出したけど
フロア内の店に出入りする時にテンポが悪い
仕方ない部分もあるかもしれんが

 

24 : 2024/01/26(金)13:52:29 ID:0p4JbdWf0
部屋の真ん中くらいで急にモンスターハウスになるのって前からあったっけ?
キツすぎるんだが

 

25 : 2024/01/26(金)13:52:52 ID:JpROSUgu0
毎回仕様ちょいちょい違うしなあ

 

27 : 2024/01/26(金)13:53:38 ID:0p4JbdWf0
システム面があまりにも快適になりすぎてて過去作に戻れなさそうなのが辛い

 

30 : 2024/01/26(金)14:06:06 ID:ue8cyNWu0
今回は三頭身なんだけどシレン3が不評だったから頭身上げすぎないようにしたのかな
マップ移動形式もルート選択として組み込まれている

 

31 : 2024/01/26(金)14:07:19 ID:Iy1GUHWg0
グラはシレン2っぽいな

 

32 : 2024/01/26(金)14:08:43 ID:L0fx+B290
月影村よりむずい?

 

33 : 2024/01/26(金)14:34:12 ID:+F0MdN9u0
自然回復量増えてるから装備整うまではちゃんと活かせ

 

34 : 2024/01/26(金)14:48:32 ID:q7pUCYoC0
昔の感覚で挑んだら1Fで死んでワロタ

 

35 : 2024/01/26(金)15:19:07 ID:0p4JbdWf0
なんかジオラマ?的なグラフィックで凄いこだわりを感じる

 

引用元: シレン6が過去最高に難しいんだが

タイトルとURLをコピーしました