グランツーリスモにアイテム要素無いのって悪い事か?

アイテム
1 : 2024/03/31(日)07:50:22 ID:5rcoyzeO0
任天堂信者から文句言われんだが
"

2 : 2024/03/31(日)08:00:36 ID:FhxTppBY0
でも課金要素あるよ

 

3 : 2024/03/31(日)08:10:29 ID:of79zY4j0
本物のレースゲームには
どこぞのガキハードの下らないギャンブル要素いらんから

 

4 : 2024/03/31(日)08:11:55 ID:iZqldLJt0
なくても面白ければいいんじゃね

 

6 : 2024/03/31(日)08:18:06 ID:5rcoyzeO0
>>4
それじゃだめだと文句言われたんだが

 

11 : 2024/03/31(日)08:22:49 ID:iZqldLJt0
>>6
面白くなかったんじゃね?

 

5 : 2024/03/31(日)08:16:18 ID:kN7wR/fO0
タイヤのパンクも無ければ、エンジン/ミッションがブローしないホンモノw

 

7 : 2024/03/31(日)08:19:16 ID:IMxKDtlN0
???

クレジット売ってるんだからアイテム課金と変わらんやろ

 

8 : 2024/03/31(日)08:21:26 ID:5rcoyzeO0
>>7
レース中にアイテムゲットして妨害や加速する要素の話だけど

 

9 : 2024/03/31(日)08:22:00 ID:IMxKDtlN0
>>8
ニトロ使えるやん

 

12 : 2024/03/31(日)08:27:48 ID:5rcoyzeO0
>>9
それなのにだめだと言われた

 

19 : 2024/03/31(日)11:13:09 ID:pavbfBeE0
>>12
アイテム要素あるのにアイテム要素ないから駄目だってのは理屈が通じないんで
多分相手はそういうことを言ってたんじゃなくてお前が勘違いして聞いてるんじゃないか?

 

21 : 2024/03/31(日)11:34:41 ID:RfkcMHla0
>>19
マリカーと同じぐらいないと駄目だってさ

 

23 : 2024/03/31(日)11:43:36 ID:pavbfBeE0
>>21
リアルなレースゲーのはずがニトロとかいうリアルじゃない余計な要素入れるんだったら
いっそのこと振り切ってマリカくらいアイテム豊富に用意しないと中途半端なだけだってこと?
それなら納得

 

10 : 2024/03/31(日)08:22:25 ID:B1jsSh810
なお課金要素満載です

 

13 : 2024/03/31(日)08:42:19 ID:1KEqj9Fu0
グランツーリスモ面白くないと思い込んでたけど久しぶりに7やったらハマってしまった

どうせパッドでやるからつまらんだろうと思ってたが予想を超えて操作感良かった

やま鬱やるやん

 

14 : 2024/03/31(日)08:48:46 ID:SIbWnM2T0
KPD

 

15 : 2024/03/31(日)08:50:20 ID:VN2x89c/0
バナナの皮で車がスピンするのは物理的におかしい

 

16 : 2024/03/31(日)08:55:52 ID:Srl97tWW0
まず任天堂信者が言ったソース出せよ

 

17 : 2024/03/31(日)09:20:01 ID:OFLTwKhm0
国産車だけでも売れ筋10車種ぐらい入れたら、もう少し売れるんじゃないかね。

 

引用元: グランツーリスモにアイテム要素無いのって悪い事か?

タイトルとURLをコピーしました