ニーアオートマタ買ったんだけどどこから面白くなる?

キャンプ
1 : 2024/05/02(木)11:27:53 ID:k4gjRAW60
チュートリアルのキャンプに着いたけど今のところ描写が細かすぎて見づらいしあんま楽しくない
"

2 : 2024/05/02(木)11:28:48 ID:2Ncmoedd0
ガンダム乗れるようになったら楽しいよ

 

7 : 2024/05/02(木)11:30:01 ID:k4gjRAW60
>>2
シューティングあんま楽しくないけど大丈夫かな

 

3 : 2024/05/02(木)11:28:58 ID:fTCTibZbd
ハシゴ登るとこがピーク

 

4 : 2024/05/02(木)11:29:33 ID:7p0b0gbD0
実はシューティングゲーム

 

8 : 2024/05/02(木)11:30:23 ID:k4gjRAW60
>>4
なんとなく知ってる

 

6 : 2024/05/02(木)11:29:54 ID:12/NclTL0
キャラゲーとして楽しめ

 

9 : 2024/05/02(木)11:30:59 ID:k4gjRAW60
>>6
こういう雰囲気でキャラゲーなん?

 

10 : 2024/05/02(木)11:31:07 ID:8iqC3VoH0
廃墟とかの雰囲気を楽しむゲームだと思ってる

 

17 : 2024/05/02(木)11:32:40 ID:k4gjRAW60
>>10
これは分かる
ミニマップ見辛いから目的無視して探索だけするのはなかなか楽しい

 

11 : 2024/05/02(木)11:31:15 ID:CUjKAbdy0
二周目がびっくりするほどつまらないから投げちゃった
アプデでスキップ機能追加されてたりする?

 

12 : 2024/05/02(木)11:31:17 ID:Z5AVEXBT0
人類はすでに絶滅してることが明らかになるところあたりから

 

14 : 2024/05/02(木)11:31:49 ID:KrQnJssq0
残念だけど最後までその感じ

 

15 : 2024/05/02(木)11:31:55 ID:7p0b0gbD0
曲は大好きだけどね

 

16 : 2024/05/02(木)11:32:35 ID:McuwN9Tm0
どこの会社の製品だか分かってるのか?

 

21 : 2024/05/02(木)11:34:58 ID:k4gjRAW60
だってお前らがニーアオートマタは神ゲー!って連呼するからさぁ…

 

25 : 2024/05/02(木)11:36:40 ID:dMWxzZKdp
あれレオタードじゃなかったのか

 

28 : 2024/05/02(木)11:38:20 ID:HohQ0nig0
あんまり面白くないよ
つかみとオチだけクソ面白い

 

29 : 2024/05/02(木)11:38:38 ID:+YK+wAVn0
最後のシューティングかな

 

30 : 2024/05/02(木)11:38:56 ID:7FIm77Lt0
アニメ見ればいいぞ

 

31 : 2024/05/02(木)11:39:14 ID:HohQ0nig0
総じて動画映えを意識したゲームだと思った

 

34 : 2024/05/02(木)11:39:54 ID:LSVWnzUJM
それでもレプリカントのアクションよりはだいぶ面白くなってる

 

37 : 2024/05/02(木)11:42:57 ID:k5apff0G0
ヨコオゲーな上にプラチナのアクションは単調で底が浅いからな

 

39 : 2024/05/02(木)11:43:34 ID:haLZBQAMH
ニートアーオワタ

 

40 : 2024/05/02(木)11:45:54 ID:KK9I6LzS0
音楽を楽しむものだぞ

 

41 : 2024/05/02(木)11:55:19 ID:SNMQc8ehd
ニーアシリーズはゲームより小説の方がわかりやすくて面白い

 

42 : 2024/05/02(木)11:57:10 ID:mBw4rzmj0
自動回復積みまくると楽しい

 

43 : 2024/05/02(木)12:20:12 ID:k4gjRAW60
>>42
これ参考にさせて頂くわ

 

44 : 2024/05/02(木)12:20:57 ID:k4gjRAW60
総評すると結局スクエニゲーってことが良く分かったわ

 

45 : 2024/05/02(木)12:25:10 ID:7+Y0u3WV0
開発ヨコオとプラチナだけどな

 

48 : 2024/05/02(木)12:32:19 ID:0Snem7VB0
雰囲気ゲーだとは思うけど好きだっなあ
色んな細かいところに世界観を表現してた
初めてトロコンまでやったゲームだ

 

50 : 2024/05/02(木)12:39:14 ID:2dvr1bF+0
ストーリーは同じこと繰り返しが苦痛だし三周目でまあまあ面白くなるけどアクションは最初から最後まで別に面白くない

 

51 : 2024/05/02(木)12:40:11 ID:TB+F7cfn0
アクションはつまらないけど映像の見せ方は上手いよ
特に序盤の工場とか

 

53 : 2024/05/02(木)12:46:48 ID:BfZJmPD9d
そもそもレプリカントのファンが楽しめるARPGにするために本格アクションとして作ってないからね

 

54 : 2024/05/02(木)13:31:00 ID:N+CV8umwd
DODとかレプリカントもそうだけどストーリーが見た過ぎてアクションやりたくない病発症する

 

55 : 2024/05/02(木)13:32:28 ID:atfVGosf0
アクションゲームとしてはあまり期待しないほうがいい
世界観とかストーリーを楽しもう

 

56 : 2024/05/02(木)13:38:57 ID:k4gjRAW60
OSチップ外したらホントにゲームオーバーになってワロタ

 

58 : 2024/05/02(木)13:42:29 ID:k4gjRAW60
それにメニューボタンも会話中はPAUSEになって操作性にストレス感じてきたんだけど…

 

61 : 2024/05/02(木)13:47:50 ID:iy5yq/V/0
アニメ今期完全版放送してるじゃん

 

62 : 2024/05/02(木)13:47:58 ID:k4gjRAW60
あとはここ行けます!入れます!みたいな見た目で空気の壁があって行けない入れないこんなにリアルなのに!
ってのがいかにもスクエニって感じがするw

 

63 : 2024/05/02(木)13:50:44 ID:OlM2LUnC0
最初のノコギリ倒す所がピークだよ
設定資料集買ったらスタッフが「神ゲーを作ることができました!」って自画自賛しててあっ(察し)ってなったわ

 

66 : 2024/05/02(木)14:13:36 ID:k4gjRAW60
>>63
スクエニって感じだなぁ(シミジミー

 

64 : 2024/05/02(木)13:51:51 ID:AOX2+IB9M
ドグマ2の悪口やめろよ

 

67 : 2024/05/02(木)14:19:29 ID:k4gjRAW60
フィールドマップの通常移動中のBGMで歌われても邪魔でしかないな…

 

68 : 2024/05/02(木)14:20:05 ID:k4gjRAW60
あーヤバイ
スクエニを意識し始めたら粗ばかりが目立ってきてストレス感じてきた…

 

69 : 2024/05/02(木)14:20:09 ID:SNMQc8ehd
レベルMAXチップ1つより半端2個の方が負荷低いことあるぞ

 

71 : 2024/05/02(木)14:27:26 ID:k4gjRAW60
ストレス感じることを述べただけで別にアンチしたいわけじゃないんだけどな

 

73 : 2024/05/02(木)14:32:04 ID:Ki4allD7r
最終盤のアクションとシューティングが切り替わりながら進行してく展開は好き

 

74 : 2024/05/02(木)14:32:14 ID:k4gjRAW60
通常視点のカメラ左右とマップビュー時のカメラ左右が逆に動くとかもストレス…
デバッガー仕事しろあきらかに違和感覚えるだろ

 

84 : 2024/05/02(木)17:19:01 ID:KK9I6LzS0
>>74
設定で左右反転出来るんじゃなかった?

 

89 : 2024/05/02(木)17:26:27 ID:k4gjRAW60
>>84
フィールドカメラは変えられるけどそのままで問題なくてマップを逆にしたいのに変えられない

 

75 : 2024/05/02(木)14:40:25 ID:BfZJmPD9d
お前には合ってない諦めろ

 

76 : 2024/05/02(木)14:42:46 ID:CfjFH65G0
当時FF15の後にこれの体験版やったけど面白かったわ
でもグラビティデイズ2買ったから買わなかった

 

77 : 2024/05/02(木)14:43:26 ID:SNMQc8ehd
なんでA2の髪伸びてんの問題

 

78 : 2024/05/02(木)14:52:31 ID:KZvgMyqk0
一周目以降はオマケ

 

79 : 2024/05/02(木)15:51:05 ID:h9mpJJ9r0
>>78
どこがや
周回ってか別キャラ視点とおもっくそ続きの話やろ

 

80 : 2024/05/02(木)15:57:24 ID:EiYn+tjm0
周回って言われるけど言うほど同じことの繰り返しでも無いよな

 

83 : 2024/05/02(木)17:05:36 ID:WUWMAvlVd
>>80
2周目だけダルかった

 

81 : 2024/05/02(木)16:02:29 ID:OlM2LUnC0
ノコギリ以降全て同じ事の繰り返しだよ

 

82 : 2024/05/02(木)16:39:05 ID:k4gjRAW60
ストレスはあるけど雰囲気ゲーとしては楽しめてる気がする
ミニマップもマップもフィールドも通れる通れないの区別がつかなさすぎてゲロ吐きそうだけど

 

85 : 2024/05/02(木)17:20:26 ID:k5apff0G0
2週目はマジでつまらん

 

86 : 2024/05/02(木)17:20:43 ID:k3HYyeei0
>>85
マジ?

 

87 : 2024/05/02(木)17:22:53 ID:SNMQc8ehd
サブウェポンはないしハッキングもショボいシューティングだし

 

引用元: ニーアオートマタ買ったんだけどどこから面白くなる?

タイトルとURLをコピーしました