地上や空中で戦うゲームは多いけど水中でも戦うゲームって少ないよな

ゲーム
1 : 2024/06/18(火)19:28:35 ID:vtrCeuscd
ブレワイやティアキンやゼノクロやFF16ですら水中は無理だった
  /></div>
<p><span id=

2 : 2024/06/18(火)19:29:28 ID:tE33dNF90

確かに比較したら少ないね

 

3 : 2024/06/18(火)19:32:13 ID:3SBbC6Qi0

マンイーター

 

4 : 2024/06/18(火)19:32:31 ID:u/i7ty36r

モンハン3G

 

5 : 2024/06/18(火)19:34:31 ID:BKJxoDbP0

やっぱマリオって偉大だな

 

6 : 2024/06/18(火)19:35:15 ID:s0tWxMhy0

ゲッソー許すまじ

水中だとシステム一から作らないといけないわりに、
見映え悪かったりであんまりおいしくないからね

 

7 : 2024/06/18(火)19:35:47 ID:o5dAHm1L0

SilentHuter

 

8 : 2024/06/18(火)19:39:10 ID:XPvtF6bv0

水中ダルいし

 

9 : 2024/06/18(火)19:39:27 ID:G0gOgsDX0

原神は水中でも戦うぞ

 

10 : 2024/06/18(火)19:46:07 ID:wGuL9CDYd

ムジュラの時にボス戦まで鬼畜すぎるだろグレートベイ神殿と言われたから

 

11 : 2024/06/18(火)19:51:57 ID:EfAWQkuM0

水中戦が評判いいゲームってないよな

 

51 : 2024/06/18(火)22:49:56 ID:+Ep7Nl/B0
>>11
688i

 

12 : 2024/06/18(火)19:54:26 ID:kebiupsd0

もっさりの極みになるから楽しくないもんな

 

13 : 2024/06/18(火)19:55:03 ID:isQMaNzkM

マリギャラの水中操作、個人的には好きだったわ

 

14 : 2024/06/18(火)19:55:38 ID:tzv9fVL30

マリオ
海底大戦争
すくーん?

 

15 : 2024/06/18(火)19:56:51 ID:8O5ieE0T0

あんまり見栄えもしないうえに高速戦闘も出来ないから水中戦の需要なくね

 

16 : 2024/06/18(火)19:59:42 ID:gvLki2xpd

KH3のはわりと好き、もっさりしてないし

 

17 : 2024/06/18(火)19:59:59 ID:hEar9ppc0

最近、PS2の「U -underwater Unit」って潜水艦シューティングやったばかりだ
思ってたよりボリュームあって面白かった
CD-ROMだけどw

 

18 : 2024/06/18(火)20:02:38 ID:Rps3JCn7M

グレイシャード
まだ出てないけど

 

19 : 2024/06/18(火)20:09:03 ID:hcJCydPg0

SEKIRO

 

20 : 2024/06/18(火)20:13:12 ID:zskW7c5a0

バーチャ2

 

21 : 2024/06/18(火)20:14:12 ID:Mbcam6chd

制限の中で特有の面白さが見出せれば良いけど大方不便操作強いられるだけのパートだから

 

22 : 2024/06/18(火)20:17:49 ID:3JCa1tVS0

絢爛舞踏祭

まあ水中戦ってつまんないんすよ
視界ゼロ、レーダー無効でソーナー頼み
射撃も無理で打ちっぱなし魚雷以外に攻撃手段が無い
機雷撒いても別に面白くはならんしな

 

23 : 2024/06/18(火)20:19:03 ID:nlPIibyz0

ベラボー参上!

 

24 : 2024/06/18(火)20:19:38 ID:aDnINncoH

ホライゾン2

 

25 : 2024/06/18(火)20:26:33 ID:UCfWUYTq0

マリオ

 

26 : 2024/06/18(火)20:33:52 ID:5Yu56zBm0

サンダーフォース5のステージ1

 

56 : 2024/06/19(水)02:11:19 ID:hnFYeoUn0
>>26
サンダーフォースは345それぞれに水中ステージはあるからね

 

27 : 2024/06/18(火)20:36:22 ID:2gLw8GApr

ジャンル問わずガンダムゲーは結構多そう

 

28 : 2024/06/18(火)20:37:11 ID:Lb1/z0UR0

海底大戦争

 

29 : 2024/06/18(火)20:37:45 ID:xFZKT9GC0

パリ・ダカール ラリー・スペシャル

 

30 : 2024/06/18(火)20:41:06 ID:AnVqn0u70

デュラル

 

31 : 2024/06/18(火)20:45:37 ID:k1QRI1oo0

水中であることを示す要素
・自機の移動が遅くなる
・視界が悪くなる
・デカい岩や海藻などで頻繁に視界を遮られる
まあダルい要素満載だからね

 

32 : 2024/06/18(火)20:48:50 ID:KqCKDUGv0

プリンセスピーチの水中操作でぐわんげ好きの自分は歓喜した

 

33 : 2024/06/18(火)20:50:19 ID:8FZL0THV0

ドラえもん

 

34 : 2024/06/18(火)20:50:20 ID:/b3gJFAA0

ドラクエ10

 

35 : 2024/06/18(火)21:00:43 ID:Lud2NcVMr

ロックマン

 

36 : 2024/06/18(火)21:03:29 ID:cD00rrgA0

逆に水中戦が楽しいゲームってあるんだろうか
ちゃんと地上戦があるゲームでね

 

37 : 2024/06/18(火)21:04:37 ID:TzLwc6hbd
>>36
スターフォックス64のアクアスのステージ

さすがはスリッピー

 

38 : 2024/06/18(火)21:06:29 ID:s0tWxMhy0

Super depth ってこのタイトルで水上と宇宙メインなのずるいよね
ヤマ卜許すマジ

 

39 : 2024/06/18(火)21:07:14 ID:/b3gJFAA0

海上ってのも海戦ゲームと船のあるRPG以外あんまないよな

 

40 : 2024/06/18(火)21:16:02 ID:fVrpS4Uqr

モンハン3
ひたすらダルかった

 

41 : 2024/06/18(火)21:20:23 ID:ZcvpHA9y0

マリオ64の水中ステージの時点で面白くなかったからな。3Dゲームと圧倒的に相性悪いだろ。

 

42 : 2024/06/18(火)21:20:27 ID:QDPxvEYr0

エバークエスト

 

44 : 2024/06/18(火)21:58:50 ID:Jx6ZaIuh0

エコー・ザ・ドルフィン

 

47 : 2024/06/18(火)22:02:48 ID:lzmhXSBT0

水中ってどうやっても空中と宇宙の劣化にしかならんもんな
後ろの二つと違って誰でも体験できるから夢もないし

 

48 : 2024/06/18(火)22:16:50 ID:Z6GIcTKE0

パロディウスだ!は8面で水中潜ると一速落ちるから仕方なくスピード取るけど
水から出ると速すぎて操作困難で大変だったな
スピード取ると難易度も加速するし

 

49 : 2024/06/18(火)22:21:09 ID:VNr/Z0tJ0
>>48
今作るならスピードアップは仕様変更だろうな
スピードチェンジを自由にできるようにして、スピードをパワーアップさせると速度の変更幅が広くなる

 

52 : 2024/06/18(火)22:52:45 ID:P2deAEYj0

オーシャンハンター

 

53 : 2024/06/18(火)22:58:30 ID:fxzWT56H0

3D系は制限のほうが多く不評で廃れただけで2D系は普通にあるぞ
メトロイドヴァニア系はエリア制限とか作りやすいからほぼあるしな

 

54 : 2024/06/18(火)23:35:00 ID:FR13Yti70

DMCの水中戦とかシューティングとかマジでいらないと思った

 

57 : 2024/06/19(水)02:30:04 ID:8LgrfhBa0

FF10は序盤から水中で戦ってたろ

 

58 : 2024/06/19(水)07:38:04 ID:PNn3DuSf0

超武闘伝2

 

60 : 2024/06/19(水)13:27:13 ID:oWeU+hfc0

マリギャラのスカルシャーク戦は悪くなかった
特別面白いとまでは思わんけど

 

引用元: 地上や空中で戦うゲームは多いけど水中でも戦うゲームって少ないよな

タイトルとURLをコピーしました